Longvacation

日々の生活で、思ったことや出来事などをちょっと書きとめています。

Der Mond(お月さま)

2006-04-07 22:26:40 | クラリネット

吹けない・・・タンギング。
練習すればするほど、吹けていたスラーも吹けなくなった。
口の形が悪くなったと先生が指摘してくれた。
初めて吹いた時はとてもいい音がなっていたのに・・・
先生が悲しそうな、驚いた顔をしていた。
何も分からず吹いていた時に、どうしてできていたんだろう・・・
悲しかった。練習もちゃんとしているのに。悔しい。
レッスンの帰り道、いつもの駅を通り過ぎて、淀川に向かっていた。
桜の季節に、桜の木の一本もない川辺にはだれもいない・・・
今日も明日も晴れなのに、お月様がかすんでくる。。。
頬を拭う気にもなれず、丸太の椅子に腰掛けて居た。
「プ~~~プ~~」
かすかに聞こえてくる。
私も吹いてみよう。
「ぷ~~~~ぷ~~♪」「ぷ~~~~~♪」
治っているのか分からない。
私が止まると、どこからかまた「ぷっぷ~ぷ~~~♪」
だれかが川の向こうでラッパを吹いている。
「さむい・・・」「でももう少し・・・」「あと、少し・・・・・」
「エーデルワイス」「オーラリー」「エデンの東」私の今吹ける曲。
だれかの音を聞いて習うのではなく、
自分の好きな音を見つけないと・・・先生の言葉。
好きな音はわからないけれど、私は私の吹くメロディ~が好きです。
今私が吹けるメロディ~。大切にしようと思う。
「明日は晴れだよ」とお月様がいうので、帰ることにしました。
”Ich moechte wieder nach Deutschland fliegen,und ich moechte dieses gleiches Mond sehen." glaube ich. Als ich Deutsch mit meine Freundinen und Kollegen in Deutschland gelernt habe, haben wir jeden Tag und jeden Abend auf Deutsch gesprochen. Auf den Weg nach Hause vom Schloss Kaffee haben wir unserem Traum unter dem Mond einander erzaehlten.






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちかちゃん)
2006-04-08 23:13:49
{カメラ}素敵な写真に見とれました{キューピット}
{本}クラリネットに楽譜・・・素敵な音色が聴こえてきそう{ルンルン}
ダイエットって最初は結構順調に減量できるけど、ある時変化が{サイド}止まっちゃうんですよね{グズン}
それをあきらめず頑張って乗り切れば{ため息}・・・また{アップ}グッと喜びの変化が{キラリ}
こんな例えしか言えませんが{涙}・・・頑張ってください{旗}{YES}{旗}
よかったら”エーデルワイス”一緒に歌って差し上げましょうか{ハッピー}{ルンルン}
返信する
Unknown (管理人T)
2006-04-08 23:43:09
ありがとう{ごめんなさい}もうやめようかと思ってました。でも、まだやめようかと思ってます。考えてます。エーデルワイスくらいだれでも吹けるんですよ・・・背伸びしすぎたのかもしれない。{ハイヒール}でも、先生の顔を見たら言えないんです。すごく一生懸命いろんな話したり、教えてくれるから。「こんな【先生】もいるんだなあ」って。だから、余計に吹けないのが申し訳なくて。。。やめる前に一度聞いてもらえたらいいんだけど。励ましてくれてありがとうね{グズン}{汗}いつか痩せられるかしら・・・いつか、また吹けるのかなあ・・・
返信する
Unknown (ちかちゃん)
2006-04-09 01:29:50
だれでも吹けるなんて・・・音色{ルンルン}は人それぞれ。きっとだれよりも{キューピット}素敵な”エーデルワイス”ですよ{YES}
素敵な先生に出会えてよかったですね。
{キラリ}また楽しく吹けるように{パチパチ}{月}次の新月の時にお願いすることにします。満月の日が楽しみですね{びっくり}
{ハッピー}元気出してくださいね{クラッカー}
返信する
Unknown (kyoko)
2006-04-11 03:21:09
人間だれでも調子の良いとき{アップ}と悪いとき{ダウン}があると思うから、そんなに気にしないで。次回はすんなりとうまくいくかもしれないし{グッド} 年齢を重ねるにつれて感受性の鈍っている私としては、そうやって夢中になれることがあるってとっても素敵なことだと思いますよ{キラリ}
返信する
Unknown (管理人T)
2006-04-21 14:25:42
kyoko様コメントありがとう。その後、リートが古くなったせいかもしれないということで、新しいもので吹いてみると、なんとなく吹けてる感じです。もう少しがんばってみることにしました。ありがとう{おばけ}
返信する

コメントを投稿