盛岡も紅葉が見頃を迎えていますが、外を歩くには肌寒い今日この頃です。
出かけついでに歩く(最近は10,000歩を目指してます!)ようにしているのですが、観光客っぽい方々に混じり、盛岡天満宮に久しぶりに行ってみました。

くっきり岩手山と紅葉とのコラボ。カメラの腕は置いておいて…。
歩くとけっこう登りますよね~。「こんなに疲れるっけ?」って思ったんですが、単に自分が歳取っただけという結論に至りました。
天満宮と言えば、有名なのが狛犬(石馬)ですね。


何とも言えない阿吽の表情。
ブサイクと言ってしまうと申し訳ないけれど…良く言えば愛嬌があります。なかなか見かけないものだと思うので、ちょっとした人気スポット。
たまには歩いて散策するのも楽しいもんです。今のうちです。冬が近い!