
園芸とコーヒーブレイク・・・
9月に入っても、まだ、しばらくは30度超えの真夏日が続きそうですね。タイトルの写真は、私がいつも行く園芸店の寄せ植えの見本です。こんな素敵な寄せ植えが出来たらいいな・・・と、ため息...

100年に一度・・・?
今回の台風10号について、気象庁と国交省は合同の記者会見を開いて、厳重な警戒を呼びかけま...

『お母さん記念日』 親馬鹿は幸せの証・・・
今日は長男の誕生日です。と言うことは、私が、はじめて『母』となった記念日でもあるわけで...

スマホケースとインターネット
スマホのケースを買い換えました。今まで使っていたものは、スマホの機種変更をしたときにそ...

誕生日に思う・・・
『お誕生日、おめでとう!』朝、一番で、友達からこんなメールが入りました。すっかり忘れていましたが、そう言えば、今日は私の誕生日。家族の誕生日は忘れたことがないのに、なぜか、自分の誕...

神の使い・・・ (ヘビは吉兆の前触れ・・・?)
私が買い物の度に通る遊歩道脇の花壇には、四季を問わず綺麗な花が咲いていて、私達の心を和ませてくれます。時々、手入れをされている方々がいますが、多分、ボランティアなのでしょう。「有り...

『一人ご飯』・・・
夫が亡くなって以来、『一人ご飯』のことが多くなりました。でも、一人分だけの食事を作るの...

子供達の気遣い・・・
「お母さん、どこか、行きたいところは無い? 買い物でも、食事でも、はたまたドライブでも...

『おはぎ』 お彼岸ですね・・・
お彼岸ですね。昔から『暑さ寒さも彼岸まで』と言われていますが、体温を超える酷暑に苦しめ...

お誕生日おめでとう! (亡き夫へ・・・)
今日は、亡き夫の誕生日。昨年の今日は、入院先の病院で、若いスタッフの方々にバースディカードとともに、ハッピーバースディの歌までプレゼントをされ、うれし涙を流していた夫でした。まさか...