The wORLD of the wIREwORK

針金で色々作ってます

秘蜜の花園

2010年04月20日 | 日常
桜の花びらは日本人の心象をよく表していますね。
控えめな薄紅色に、潔く散る心意気。

本当かよ。自分のことよく言いすぎじゃねーの?

完全に時期を外してしまいましたが、日本人はみんな桜好きとかつい二週間前ほどはドヤ顔でみんな言ってましたが、一括りにするな、一緒にするんじゃない。

たった二週間で桜のこと忘れやがって。日本人の熱しやすく冷めやすい心象の例としてなら、桜と日本人の類似性は私も同感です。
桜の咲いた季節だけ殊勝に桜リスペクトする前に、我々は今でもCCさくらの同人誌出している先人のご苦労を忘れちゃならない訳ですよ。よっぽどトラウマだったんですね。

にわか桜マニア野郎に鉄槌を食らわせるべく、いよいよ私も動かなきゃならない訳ですよ。この桜が散り終わった今こそ。桜さん、ご苦労様でした!

と、のっけから怒ってみましたが、実は私も桜は好きです。
桜に文句があるわけではなく、桜が咲いた時期だけ風流気取りやがって、その上桜の美と同一視しようとしているナルシスト野郎が嫌いなだけです。
そんな怒り心頭な私ですが、花の香りを嗅ぐと落ち着きます。カモミールと姫林檎の花が一輪、それが最近のフェイバリットブルー。メルヘン軍曹の名は伊達じゃないってことですね。


なんだか良く分かりませんが、迷い猫オーバーランの余波ですね、きっと。

日記と言えど、書きゃいいってもんじゃない。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (迷い猫オーバーラン!)
2010-04-21 16:33:17
迷い猫オーバーラン!がいっぱいです!
返信する