ヒロです。
この前突然様子がおかしくなったラヴィー。
二日連続で病院に行き、診察&治療をしてもらいました。
突発性前庭疾患だろうとのこと。
ただ断定はできず(検査機関の問題もあり)
原因などの特定も難しいらしい。
まず外傷がないか、内耳炎の可能性、感染症は…など。
一日目にステロイド系の注射(多分)をしてもらいかなり効果があった。
二日目も注射をしてもらいました。
先生はなるべくなら抗生物質は避けたい、って感じでした。
(大切な菌も殺しかねないらしい)
あとはビタミン剤をいただきました。
運動失調に効果があるそうです。
で、様子をみていると、昨日よりさらによくなってきました。
眼震はほとんどおさまりました。
斜頸もなくなり旋回もしません。
ただ運動失調は若干あるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/c0291945dac4cdc48486cc4071b8f701.jpg)
ほぼ普通の状態に戻ってくれたのでホッとしています。
あいかわらず食欲は旺盛です(笑)
ラヴィーは右足が悪いので自分で耳掃除がうまくできません。
なので私たちもいつも気にしています。
前庭って耳の奥のほうだよね。
全然関係ないのかもしれませんが…
チャビーの耳の中はいつもキレイ。
そのチャビーも相棒が元気になって喜んでいるように見えます。
まだ楽観はできませんが快方にに向かってますので一安心。
ラヴィーさん、もうひと頑張りですよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?
この前突然様子がおかしくなったラヴィー。
二日連続で病院に行き、診察&治療をしてもらいました。
突発性前庭疾患だろうとのこと。
ただ断定はできず(検査機関の問題もあり)
原因などの特定も難しいらしい。
まず外傷がないか、内耳炎の可能性、感染症は…など。
一日目にステロイド系の注射(多分)をしてもらいかなり効果があった。
二日目も注射をしてもらいました。
先生はなるべくなら抗生物質は避けたい、って感じでした。
(大切な菌も殺しかねないらしい)
あとはビタミン剤をいただきました。
運動失調に効果があるそうです。
で、様子をみていると、昨日よりさらによくなってきました。
眼震はほとんどおさまりました。
斜頸もなくなり旋回もしません。
ただ運動失調は若干あるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/c0291945dac4cdc48486cc4071b8f701.jpg)
ほぼ普通の状態に戻ってくれたのでホッとしています。
あいかわらず食欲は旺盛です(笑)
ラヴィーは右足が悪いので自分で耳掃除がうまくできません。
なので私たちもいつも気にしています。
前庭って耳の奥のほうだよね。
全然関係ないのかもしれませんが…
チャビーの耳の中はいつもキレイ。
そのチャビーも相棒が元気になって喜んでいるように見えます。
まだ楽観はできませんが快方にに向かってますので一安心。
ラヴィーさん、もうひと頑張りですよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?