★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

アプリ紹介。。。

2013-03-01 23:51:13 | ガジェット
ヒロです。

今回はアンドロイドアプリの紹介。
私がいつも使っているアプリです。

スマホで写真を撮ってパソコンで編集するために取り込みます。
(最近はクラウドを使う人も多いでしょうが…)

いちいちメールでパソコンに送り、それから添付ファイル保存…
こんな使い方をしている人などにお勧めです。



「AirDroid」(←クリックでダウンロードサイトへ)

AirDroid(エアードロイド)は、Wi-Fi(無線LAN)経由で、
PCからAndroid端末内のデータにアクセスし管理できる便利な連携ツールです。

同じWi-Fiネットワーク内であればAndroid端末でアプリを起動し、PCのWebブラウザーから指定されたURLと、
パスワードを入力するだけでAndroid端末のアプリや音楽、写真などのほかメールや連絡先などにアクセスできます。

写真やアプリのデータなどをPCに保存することも可能ですし、
PC内の音楽や動画などをAndroid端末に移すことも可能です。

一度設定するとケーブル接続も不要で非常に簡単に利用できます。
(パスワードを入力しなくてもカメラのQRコードでもアクセスできます)

私はおもにスマホの写真をPCに取り込むのに使っています。
設定も使い方も簡単、ほぼ直感的に使えます。

ケーブルで繋いで転送している人やメールで送ってる人、
便利ですので使ってみてください。。。


↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?