★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

水温対策。。。

2016-07-26 23:57:35 | 熱帯魚
ヒロです。

水槽を二つ一緒にしましたが今のところ順調です☆

さて、本格的な夏も直前になってきましたが…

ここで気になるのは水温の上昇です。

基本水温は気温とほぼ連動します。

なので室温が30度を超すと水温も30度に。

熱帯魚とはいえ30度以上になってくるときつい。

ってことでいつも水槽用のクーラーを使っています。

去年買って使っていて具合が良かったのが「サーモスタット付きクールファン」

温度センサーが付いているので冷えすぎることもなく省エネです。

今年も使おうと思ったら私の手入れ不足で壊れてた。

といっても何もしないと魚が煮魚になっちゃうので…(笑)

新たに同じモノを買い直しました。



これで夏の暑い日も大丈夫!

いつも適温、25~26度になっていてくれます。

適温になったら勝手に止まる優れもの!

一つ難点をあげれば、気化熱を利用しているので水がすぐ減る。

ほぼ毎日水を足してあげないとダメ。

ま、環境がよくなってくれるならこれくらいはなんでもないけどね。

みんな、暑い夏を乗り切ってね!

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「ディスカス」がよろこぶよ♪