
黒丸とETC
今日はのんびりと、自宅滞在型リゾート。 お酒は超メジャー流通、サントリーの黒丸(芋焼酎...

茨城自然博物館
今日は、茨城自然博物館に出かける。 首都高用賀料金所で始めてのETCゲート通過!かなり感...

レコードが好き
私は未だに、レコード盤を愛聴している。 CDよりも音がソフトで温かみがあるし、ターンテ...

よみうりランド WAI
よみうりランドのプールWAIに行ってきた。 自宅からは、地元民ROADでわずか5分足ら...

ランドクルーザー プラドTX評
ランクル 95系を購入して1年以上が経過し、走行距離も1万キロを越えた。 そして思うのは、...

SUMMER SONIC05 東京
SUMMER SONIC05が終わった。私は、千葉会場にて8月14日(日)のみの参加。幕張を東京会場と...

ダース・シディアスとアメリカ
遅ればせながら、スター・ウォーズ・エピソード3 シスの復讐を見て来た。 まだ見てなくて楽...

伊豆 河津オートキャンプ場(8/20-8/21)
8月20日(土)、南伊豆の河津オートキャンプ場に行く。 今回は今年初となるキャビン。テ...

狩野川水系支流(9/2-9/4)
9月2日、会社を終えて22:00出発で伊豆方面へと向かった。 目的は勿論、”朝まづめ”を狙うた...
間もなく禁漁
9月30日でほとんどの河川がヤマメの禁漁期間に入る。 ひょっとすると、前回の狩野川水系が200...