![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/f19461250c7e009bad87ee13bcb0da8c.jpg)
アクアラインを通って、千葉県の清和県民の森ロッジ村へ。
緑色屋根の建物が、そのロッジ。
高床式の奇妙な形だけれど、タープを張らなくて済むので便利。
木製バンガローに比べ、密閉された金属製の建物なので、夜間冷えるこの季節には非常にありがたい。
車を建物直下に乗り入れることは許されず、勾配を登って100メートル以上運搬しなければならないのがちょっと不便。でも、金額が安いので苦には感じなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/c74c4f18ceb5f8ec97cc6e11b24e4b87.jpg)
近くには、渓流と言うには水流乏しく、清流と呼ぶほどの爽快さはないものの、子供の水遊びには最適な川がながれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/1d29eb81e1d70b31d0a60e79d7b640c0.jpg)
陽光の中、時間が過ぎていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/795cfd16ddeefae8de0c553b6915c352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/48b5f27f5de4ec51bd9eb06d1a144b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/710f65abc5e0ccf3e8dadedaa3ba040e.jpg)
温泉は、車で3分もかからない近隣施設、「白壁の湯」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/328d154c66461631016224dd16b8989e.jpg)
夜は、バーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/a84af89aaba91fda5f59408721647fe9.jpg)
翌日は、朝食を作ってから「ロマンの森共和国」へ。
経済的事情により、当面はこれが最後のキャンプになってしまうけれど、
ゴールデンウィークらしいのんびりとした時間を過ごすことができた。