ワタシの時間よ ありがとう

感じたこと!考えたこと!嬉しかったこと!を日記のように綴っていけたらいいなと思っております。どうぞよろしくお願いします。

イライラは万病のもと

2023-06-09 12:31:00 | 日記


急に気温が下がった今朝。昨夜に、明日の朝は肌寒いだろうからと、旦那ちゃんの肌寒い時に着る部屋着を用意して寝た。


が、朝4:00



「俺のあったけぇ部屋着がねぇ!!!どごさやったー!!」って旦那ちゃん騒いでる。



今日の朝は肌寒いと思って、ソファの上に用意してあるわよー。ベッドの中から私が言うと



「いっつも和室にしまうがら、そごたど思うべやっ」って、イライラする旦那ちゃん。



そんなにイライラすると血圧が上がるわよ?探す手間を考えたのに、余計迷子になっちゃってるし、あっはっはーって私に笑い飛ばされたからなのか、旦那ちゃん意気消沈。



「どうせやるなら、俺が見つけやすいどごにお願いすっぺや」



そうね、じゃあ、これからはテレビにかけておくことにしますぅ〜



「何でテレビなのや?」



だって、起きてからトイレに行くよりも、水を飲むよりも、真っ先にするのがテレビをつけるでしょ?


「おめぇ、起ぎでねぇのに何で分がんのや?どっがで見でんのが??」って、ゴソゴソガサガサ隠しカメラを探してる旦那ちゃん。


そんなカメラなんてなくても分かるわよ。気配とか物音とかでさ。


「あんなに大イビキかいで寝でんのに、俺の気配なんて分がんねぇべ!!」




と、しばし寝室にて不貞寝させてもらいました



*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.





娘のところに来たばかりの あーちゃん






力がとてつもない超大型猫






これはくーちゃんの一年前の写真。




写真を撮ってもこういう表情しかしないの
って、嘆く娘。
くーちゃんの写真を見た時は正直
どうしましょ思った。





今は一年前が嘘のようって娘も言う。





色んな顔を見せてくれるようになったそうです




彼女の心にはなにが住んでいたのか。
どんなトラウマがあってどんな辛くて寂しい時間を過ごしたのか?それは彼女にしか分からない。



分からないけど、今、笑ってくれているなら

それだけでいい。
彼女の今の笑顔は周りを巻き込んで
幸せにしてくれている。



✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎




















オレより夢中

2023-06-07 21:57:00 | 日記


今日は暑い1日でした。
旦那ちゃんも私もエアコンが好きではないので、汗をかきかき💦


冷え性というわけではないのですがね。
エアコンより自然の風と扇風機の方がしっくりきます



お昼、旦那ちゃんの友達から電話が来て、仕事の話やら車の話をしている。


たぶん、あちらから「奥さんとは仲良くやってっか??」的なことを聞かれたんだと思うけど、旦那ちゃん照れくさそうに


「オレより孫に夢中だからよ、オレかまってもらえねぇーんだっ」って、冗談半分に笑ってしゃべってたけど、


孫に夢中なのは、私より旦那ちゃんのほうなのだ。



お盆に来たら、砂場を作って遊ばせてやっぺ!って、広くもない庭に木枠で砂場を作ろうと、材料を買ってきちゃってるし

「あづいどぐぇわるぐなっから!傘とイスが必要だべ!」ってホームセンターでパラソルとイスを買い、「虫除けと蚊取り線香も必要だべ!」って、何年分?ってくらい買ってきた。



お肉はどこで買う、刺身はここで買う、スイカとメロンと桃はどこに頼むってリストをいつのまにか作ってるし



砂場セットとかお風呂で遊ぶおもちゃとか何がいいべ〜って考えるのが楽しいようでね。



旦那ちゃんが、ここまで私の娘の帰省を楽しみにしてくれるのは、理由がある。



娘の父親、私の元夫は私と離婚をした1年後に亡くなったそうだ。

あちらの親族から私には絶対に知らせるなと娘は言われたようですが、娘には抱えるのが辛かったのだろう。

「あのね、お父さん、もう亡くなってる。私が亡くなってるお父さんを発見した。」そう私が娘から聞いたのが今年になってからだ。

重荷を背負わせてしまってごめんね。悲しく辛かったよね。そう言ったら、

あのとき、悲しくてどうしていいか分からなくて、でも、お父さんの親族からお母さんには連絡するなって言われてたから連絡できなくて、お母さんを恨んでしまってごめんなさい。謝る娘。

病気のことも葬儀も本当ならば私がやらなければならなかったことをこんな早くに娘に任せるしかなかった。この恩は一生かかって娘に返していかなければ。そう誓った。



元々胃腸が弱く、腎臓が悪かったのだけど、離婚をしたころに早期退職をしたようで、公務員の退職金は相当なものだったのだろう。外食も贅沢の限りだったと娘から聞いた。

会えばいつも酔っ払っているとも。


自宅で亡くなっていたようで死因は心不全だったそう。


俺はこれから幸せになるために離婚をする。と、私から切り出した離婚話に元夫がそう言ったのを覚えている。


私はそれができなかったから幸せになってね。そう返した。
 

それから一年後に病死なんて、最後は幸せだったと思いたい。





4月に東京に住む娘のところに行った時、


「全く血は繋がっていないけど、とーさん(旦那ちゃんの名前の最初に「と」がつくので)には、息子のじいじになって欲しい。」


言われて、泣きそうになった。娘の旦那さんのほうも家族が複雑で父親はいないような感じで、それは私が口出しできることではないので、


喜んでじいじになるべ!って言ってくれるから大丈夫だよ。じいじって教えていいからね。って言ったら、とても安心した顔をしていた。



そんな事情を東京から帰ってから全部旦那ちゃんに話した。


それからは服を買っては送ってやれ、米は足りるか聞いてやれ、何が食べたいのが聞いてみろ、離乳食はきちんと食べるのか?夜泣きで疲れてないのか?聞いてやれって言ってくれる。
 

とくに、米は足りてるのか?は2週間ごとに言う(笑)


すでに娘に聞いていて、まだ大丈夫ーって言われているんだけど、聞かないと気が済んでくれないので聞いてみる。

あのね、とーさんが米は足りてるかって心配してるよー!って連絡をすれば、娘は察して



「あと1週間でなくなるから、お願いします。」って返信。



すると、

「ほれな?聞いでよがったべ!精米すっから、30キロ持ってこい!」って、玄米を倉庫から出してくるのは私





生後11ヶ月にして米を大人と同じくらい食べる孫のためにせっせと米を送りますよ


まっすぐな道なんてない
間違ってもいい
たくさん方向転換して
心しなやかな子であれ


✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎
















61年で一番!

2023-06-04 21:07:00 | 日記



知らず知らずのうちに体に取り入れていた、枇杷葉茶。母の教えなのですが、なんでもお茶は沸騰したお湯と水道水を使いません。


水道水で煎じたお茶はまろやかさが全くなく、イガイガしたお茶になるそうです。

結婚したばかりの25年前、井戸水がないならせめてミネラルウォーターを使って!水道水は絶対ダメよ!と、母に言われまして。


今のように簡単に浄水を作れない時代でしたので、毎月に買う大量のミネラルウォーター。元夫には無駄遣いだとよく嫌な顔をされたものでした



沸騰させてもイガイガ感があるからと母に言われたのもありますが、無理やり引き出してる感じが好きではなくて、枇杷の葉も毎朝1時間かけてゆっくりゆっくり待ちます。




なので、時間のある朝にしか枇杷葉茶は作れないのですが、それでも私と住んでからの4年、一年のサンブンノニほどは毎朝、枇杷葉茶を飲んできた旦那ちゃん。


今朝。



「最近、体が軽いんだよなぁ〜。何でだべ??」って聞くので



私もこの前ブログで教えてもらったんだけどね。毎朝煎じているお茶がいいのよ



「とごろで、あれはなんのお茶なんだ?」



ところで、どんなふうに調子がいいんだい?



「この体でずーっと生きてきた感じがするべ。うーん。61年生きてきて今が一番体が軽いし調子いいべ。」



61年生きてきて今が一番って、どんだけ不摂生してきたのよ笑



「アルコールでカロリーをとってだ時期もあったがらなぁ〜」



一人で住んでいた時期の不摂生を帳消しにしてくれるくらいの、魔法のお茶なんですよ。私も知らず知らずにもう37年ほど飲んでるわね。



「んだから、風邪一つひがねぇんだな」


そうなのよ。ホルモンバランスが崩れまくりのこの年で風邪一つ引かないのはすごいよね。更年期障害も全くないし!



「馬鹿は風邪ひがねぇっていうがら、そっちだど思ってだべ」



ほうほう。その馬鹿が煎じて出したお茶をオヌシはウメーウメーって飲んでたんかい?



「とごろで、あれは何のお茶なのや?」



おしえねーべ笑



「おっかねっちゃっ

 

というやりとりに、しばらく枇杷葉茶のことは秘密にしておこうと思います




枇杷葉茶の存在を教えていただいて、毎朝の心持ちもガラリと変わりました。

今朝もありがたくいただきました。
改めて教えて頂きありがとうございました



✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎
















出会えた奇跡

2023-06-04 07:02:00 | 日記


おはようございます。今日は雲一つない清々しい宮城の朝です☀️


昨夜、いつもと変わらず野球を見ながら旦那ちゃんとまったりしていたら、連続でLINEがくるので、何だ?何だ?とLINEを開くと










娘は未確認飛行物体を目撃したようです✨






親切に◯で囲って




写真をアップしてくれるが






こういうのって、映らないものなのよ😅
スマホのレンズなら尚更😅

レンズが3つのスマホから、1つのレンズのスマホに機種変をした娘。


それなら未確認飛行物体を捉えるのは難しいだろうなぁ😓




7機ほどそこに停滞していたようですが、この広い宇宙。いくつもの銀河を超えてやってきたのだろうか?


すごいなぁ。


宇宙人がいるか?いないか?と問われれば、私はいると答える。


そして、何事も性善説で考えるめでたい頭をしているので、宇宙人に会えたなら是非とも仲良くしたい。私が行ったことがない、見たことがない銀河の世界を隅々まで聞かせてほしい。



今朝、5時くらいに昨夜の未確認飛行物体の話になって。




宇宙人がいたら色々聞きたいなぁ〜って言ったら、



「おめぇ、宇宙の言葉わがんねべ」って旦那ちゃん。


宇宙人は日本語くらい喋れるでしょ?



「俺はいつも宇宙人と一緒にいるげどな」


ん?どういうこと?



「俺がらしたら、おめぇも宇宙人もいっしょってことよっ!」
 


ふぅ〜ん、そんな考え方もあるんだね。



「ほらな!そういうとこだっ!嫌味の一つも通じねぇ・・」



そ〜んな、かわいい嫌味は誰にも通じないと思うけど。



「俺の中の宇宙はせめぇ〜んだよっ」って、不貞寝してる旦那ちゃん(笑)



ちょっとからかうとすぐに不貞寝しちゃうかわいい61歳😍





銀河を越える感覚はどんな感じなんだろう。うちの前の空き地にいつか未確認飛行物体が降り立ってくれる日が来たら、聞いてみたいね。



今日は一気に暑くなるようです。
体調にお気をつけくださいね(^。^)


✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎













姪とLINE

2023-06-03 16:19:00 | 日記

昨日の雨が嘘のような晴天
が、強い西風に洗車を諦めた朝



昨日、中2の姪がお下がりのスマホでLINE登録したと連絡があり、学校の勉強のことから始まり、色々とやりとりをしたのですが・・
 

恐ろしく会話が噛み合わない


LINEをするのが初めてなのもあるだろうけれど、?マークをつけてくれないから、断定しているのか、疑問形なのかをいちいち考えないといけない。


好きな曲があるんだけど〜って、歌詞だけをつらつらと送ってきて、

誰の曲が分からないかぁ


言われても、分かりませんよ😭大急ぎでGoogleに尋ねるとサクッと曲名が出てきて驚いた



ええ。いかにも私も知ってるよ!聞いたことあるよ!な、感じで返信してみたんですよ😅



え〜意外。って返信がきまして。
その通りでございます。全く存じ上げません




勉強の話になり今は朝鮮の歴史を習ってる様です。


高句麗、百済、新羅って何。読み方は

と、LINEが来ましたので、


何?の説明は長くなるからまた今度。でも、こうくり、くだら、しんら、って読むんだよ〜!


返信しましたら、




よくわかるね。と、返ってきて




なんともモヤモヤして、娘にこの一連の流れをスクショして送ったら、



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ツボった!しかし、この子は本を全く読まない子なんだね。本が好きな子はこんなLINEの返信はしないわよ?

その通りなんだよね。色々と心配です


私にとっては、娘や孫と同じくらい大切な姪っ子。


仕事で家を2ヶ月くらい留守にする時は、我が家まで来てくれて、寂しそうな笑顔でがんばってねって応援してくれる。


姪とのLINEはチグハグでどっぷり疲れるけど、普通に会話できるように気長に付き合おうと思います


今の時代の中学生はどんな曲を聴くのか?とか、予習も必要だわね⸜( ´ ꒳ ` )⸝






精神的に疲れた後は精神的な癒しが必要


ニャンズの癒しの写真please!って娘にLINEすると



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!❤️






ㄘュ-ʓ‎タイムに癒される〜




行儀良く順番を待ってる






くーちゃんは立つのが上手い






あーちゃんは支えが必要




よし、明日も仕事を頑張ろう‼︎




✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦✿︎