
今回はクラウンマジェスタのリヤスピーカーを交換です。

前回フロントスピーカーにKICKER CSS674を使用しましたのでリヤスピーカーは同じシリーズのコアキシャルタイプCSC674を取り付けます。


スピーカー交換後、デッドニング施工も行いました。

今回の施工によって前後ともスピーカーが統一され、音質にまとまりが出来て前後の音のバランスも良くなりました。
マジェスタ自体がなかなか音質アップし辛い車種ですがスピーカー交換するだけでも純正とは全く違った音を味わえますので、純正の音質にご不満の方はとりあえずスピーカーを交換されることをお勧めします♪
この車に長く乗る予定はないので、できる限り安価で聞くに耐えうる状態にしたいと話したところ、アメリカのKICKERのスピーカーを提案頂きました。
KICKERのスピーカーは、大変パワフルなサウンドでありながら、比較的ジャンルを問わずバランス良く鳴ってくれる印象です。これといって別段特徴はありませんが、ジャンルを問わず幅広く聴くという方にオススメだと感じました。あえて言えば、ユーロビートやトランスといった音数の多い音楽を綺麗に流せるスピーカーだと感じました。
前後ともスピーカーを交換し、ある程度満足できる状態にはなったので、アレコレ聴き比べながらゆっくりとエージングしたいと思います。今回もありがとうございました。
今回も当店にて施工させて頂き、誠にありがとうございました。
純正からの音質アップに最適なモデルをご提案させていただき施工させてもらいましたが、最終的にはお客様が楽しく、そして気持ち良く音楽が聴ける環境を作らさせていただく事がベストだと思っております。
今回のマジェスタのように純正を生かしてのオーディオチューニングはなかなか難しい部分も有りますが、そういった環境の中でも普段の生活の一部としてカーオーディオを楽しんでいただけるように今後ともより良いご提案をさせていただけるように当店も努力してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。