ルーナ ヒーリングセラピーよしかのブログ

真実への導きを与える無形の見えざるもの
無意識の導きによる出来事など
スピリチュアルセラピー&スクール

とにかく 笑って (^^)

2011-08-23 | ◆ チャネリング講座体験談

 前回のブログでは、コミュニケーションについて、書きました。

南半球に住んでいる事と北半球に住んでいることくらい違っている

あなたと私でも、コミュニケーションというスキル(技術)を身につければ、

お友達になれてしまう。そう、お互い分かりあえるのです。

 

私も含めてそうなのですが、私達 日本人はいわゆる 〔生真面目〕だなぁ。

と、つくづく感じる今日この頃。

誤解がないようにしたいので、書きますが なにも〔真面目〕が悪いということではありません。

個人的には、まじめな人は大好きです。 (私もまじめな人間である、と思っているから)

 

ただ 〔生真面目〕・・・となると、少々ニュアンスがちがってきません?

なんか、融通が利かない とか 固いイメージがありますね。

 

先日、あるアパレルさんへお邪魔した時のこと。

311の震災後、売り上げが 思わしくない  とのこと。。。

「そうなんですか、キツイですね。」なんて話しをしながらの帰り道

いろいろ思いをはせていたら、ある事に気がついたのです。

 

アパレルというと、仕事は大変だけど自由で元気なイメージがあります。

しかし、その会社は 規律正しい方が多く、まじめな方が多いような気がしました。

もちろん、お仕事ですから、規律を守りまじめに働かなければいけないので、それでOKなのですが、

ある重要な存在が、欠けているような気がしてなりません。

それは、いわゆる【ムードメーカー】の存在。

みなさんの、会社にはいらっしゃるでしょうか?

冗談を言ったり、なんとなくみんなを取りまとめたりする【ムードメーカー】

【ムードメーカー】の人は、まるで「共感力」という天性の才能をもった人のように見えます。

 

もし、自分も仕事となると、ついつい生真面目になっちゃう。

でも、会社で冗談言ったりする雰囲気じゃない。

そんな、感じだったら、時々 鏡に向かってにっこり(^^)100点の笑顔をつくりましょう。

ちょっと、へこむことや、嫌な事があったら、鏡を取り出し、にっこり笑顔をつくって

自分に言います。 「まっ、いいっか。」

これを習慣にすれば、ストレスが減ります。

ストレスが減れば、自由な発想、アイデアが出てきますよ。  

 


ヒプノセラピスト講座

【無意識の変容を促す人になる】
ふだん気づくことのない「無意識」は無限の可能性を秘めていると言われています。 「無意識」に働きかける方法を知れば、自分自身やクライアントに変容を促すセラピストになるでしょう。 私たちの潜在意識(無意識)には、想像を超えた力があります。しかし、望ましい変化を引き起こし結果を得るには「自分の頑張り」や「意思の力」では十分ではありません。 日常的な不具合の調整や願望達成の為には【潜在意識の力】が不可欠です。 頭の中の仕組みや意識の活用方法を知れば、内側の無限の力を有効に利用し望む変化を引き起こすこと ができます。ヒプノセラピーはクライエントの本来持っている可能性を引き出し 望む変化へと導く とても効果的な方法です。 もし あなたが自分自身の可能性に開かれ、誰かの可能性までも引き出せることができたら? また、ヒプノセラピーのスキルを カウンセリングなどにプラスするだけでも効果があがり、ボディーワークやヒーリングと組み合わせて使うことも可能です。 http://luna-heal.biz/seminer02.html