市川市でblog

本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。 

『いちかわごちそうマルシェ』に行ってきました@市川市地方卸売市場

2023年05月13日 | 市川市の催事・風景
市川市地方卸売市場で第2・4土曜日に開催される「いちかわごちそうマルシェ」に行ってきました。











特産品の販売の他、子供向けのイベントや野菜ソムリエ教室、キッチンカーでのいろんな飲食の販売があり、雨が降ったりやんだりだけどかなりの賑わいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The O.Cで『苺とピスタチオのミルフィーユ』を買ってみました@本八幡南口

2023年04月08日 | 市川の美味しいお店 ケーキ・デザート
本八幡南口にあるThe O.Cで苺とピスタチオのミルフィーユをアントルメで買ってみました。











ピスタチオは季節限定だそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちかわ真間川堤桜ウィーク2023』が3月18日~4月9日まで開催のよう@真間川桜並木

2023年03月25日 | 市川市の催事・風景
今年も「いちかわ真間川堤桜ウィーク2023」が3月18日~4月9日まで開催されているよう。



真間川から境川にかけての桜並木は見応えもあり。



桜の開花に合わせてイベントも開催。



このきれいな桜並木が後世へと続いてほしいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花宣言と伐採

2023年03月14日 | 市川市の催事・風景
今日は東京でソメイヨシノの開花宣言があったよう。

ふり返って葛飾八幡宮の桜の樹、特に日当たりがよく一番に咲いて居た桜の樹々が伐採されている。







どうしたんだ市川市、何があった??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『令和5年度 花と緑の講座』受講生募集中です@全日警ホール

2023年03月12日 | 市川市の催事・風景
令和5年度の「花と緑の講座」が受講生を募集中です。







会場は全日警ホールのよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shun Shiraiさんの個展『市川市 真間川*四季展』が開催中です@日本旅行コルトンプラザ店

2023年02月19日 | 市川市の催事・風景
Twitter繋がりで、市川市内の写真を撮り続けているプロカメラマンのShun Shiraiさんの個展がニッケコルトンプラザ3F日本旅行店内で開催中なので観に行ってきました。











Shunさんは市川市役所勤務を経て独立した街かどフォトグラファー。
主にTwitterやインスタ等で「いちかわの魅力新発見&再発見」をSNSを通じて発信されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポレオンパイ@アマンド東京

2023年02月18日 | 美味しい食べ物
このところ頭の中をループしているナポレオンパイ。
今は苺のミルフィーユと言った方が分かりやすいかな。

六本木にあるアマンド六本木が東京駅にナポレオンパイ専門店「アマンド東京」をオープンしたとネットで見て行ってみる。



まさしくナポレオンパイ。これはもしかしてナポレオンパイのブームが再来か。
2層になったカスタードクリームと苺の酸味がうまく合わさってめちゃ美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はニューボロイチの開催日でした@葛飾八幡宮参道

2023年02月12日 | 市川市の催事・風景
昨日は偶数月の第2土曜日なので「ニューボロイチ」が葛飾八幡宮参道で開催されました。









賑やかな人出ですっかり定着した感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ナポレオンパイ(苺のミルフィーユ)』@アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン

2023年02月11日 | 美味しい食べ物
このところ頭の中をずーとループしてた「ナポレオンパイ」。
どうしても食べたくて、アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン店まで買いに。











若い世代では「苺のミルフィーユ」の名前の方がしっくり来るのかもだけど筆者せ世代は「ナポレオンパイ」の名前の方が有名。

そう、有閑倶楽部で出てきた今はもう無きお店「マキシム・ド・パリ銀座」のナポレオンパイ。
大人買いができる歳になってよかった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『和食 冠』@本八幡北口

2023年01月21日 | 市川の美味しいお店 和食
あん肝が食べたくてJR本八幡北口にある和食やさん「冠」へ。









一時期よりは人もお店の明かりも増えてきている感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする