市川市でblog

本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。 

『葛飾八幡宮 例大祭 八幡祭』が9月30日・10月1日に開催@葛飾八幡宮

2023年09月30日 | 市川市の催事・風景
葛飾八幡宮の例大祭である八幡祭が9月30日~10月1日に開催。



1日目の今日は子供神輿と宵宮。



天気にも恵まれ。



子供神輿が葛飾八幡宮を出発。



大芝原や八幡町会の神輿が担がれ。



明日は大人神輿が南北の本八幡を練り歩きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エドロック・カワミュー -江戸川のミュージアム-』が10月14日に開催予定です@江戸川河川敷 他

2023年09月23日 | 市川市の催事・風景
毎年テーマを決めて開催されるアートと音楽の祭典。



今年は10月14日(土)に開催予定。



会場は江戸川河川敷等。



今年は江戸川でモーターボートや水上バイクの乗船体験もあるみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『令和5年例大祭 八幡祭』が9月30日・10月1日に行われます@葛飾八幡宮

2023年09月03日 | 市川市の催事・風景
「令和5年例大祭 八幡祭」が開催されるみたい。



9月30日(土)・10月1日(日)葛飾八幡宮にて。



9月30日(土)には宵宮が立つよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちかわごちそうマルシェ(ナイト・マルシェ)』が開催@市川市地方卸売市場

2023年08月26日 | 市川市の催事・風景
市川市地方卸売市場で開催され、すっかり市川市のイベントとして定着した「いちかわごちそうマルシェ」が8月26日は一日の内に2回開催。



夜の部はナイトマルシェとして開催。



たくさんのキッチンカー。



たくさんの人で大賑わい。



毎年夏に開催してほしいイベントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第32回コルトン盆おどり2023』が8月19・20日に開催されるよう@ニッケコルトンプラザ

2023年08月11日 | 市川市の催事・風景
本八幡の夏の風物詩「第32回コルトン盆おどり2023」が8月19・20日に開催予定。



18:00~21:00まで。



縁日パラダイスは18~20日の間にコルトン広場で開催。



夏の一大イベントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの納涼会開催。

2023年07月30日 | 市川の美味しいお店 和食
昨日は久しぶりにチーム本八幡の納涼会が開催。
コロナ禍で数年飲み会が企画できなかったので、久しぶりに集まったメンバーとの飲み会は楽しかったぁ。

次の飲み会は秋か忘年会かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の『八幡南口盆踊り大会』は中止みたい@八幡南口ロータリー広場

2023年07月16日 | 市川市の催事・風景
毎年本八幡で一番早くに開催される「八幡南口盆踊り大会」は今年も中止が決定したよう。

 

毎年楽しみにしてた人も多いだろうけど、安全に開催されるのが一番だから警護の問題等をクリアしないといけないのはその通りかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日から15日まで藪知らずをライトアップするイベントが開催中です@八幡の藪知らず

2023年07月02日 | 市川市の催事・風景
7月2日~15日の間藪知らずに飾られた笹の短冊をライトアップする企画が開催中で、今日は点灯式が行われました。

























15日まで開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日に『夏越しの大祓式 茅の輪くぐり』が斎行予定です@葛飾八幡宮

2023年06月20日 | 市川市の催事・風景
葛飾八幡宮にて今年も6月30日に「夏越しの大祓え式 茅の輪くぐり」が執り行われるよう。



17時から。





今年半年の罪穢れを祓ってから茅の輪をくぐります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規建造物の外観が分かるようになってきました。@葛飾八幡宮参道

2023年05月23日 | 市川市の催事・風景
葛飾八幡宮の参道沿いに建築する建物の模様が貼られていました。



新しく市民の憩いの場になってしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする