昨日から開催の葛飾八幡宮の農具市(通称:ボロ市)へ。

14号の鳥居の辺りは古着や雑貨類の出店が多く。

京成の踏切辺りからは露店がメイン。

神社の中へ。

お参りして。

八幡祭のお神輿も。

参道の両側に露店が。

農具市の名前の由来となった農具類を出しているお店はすっかり減ったらしい。

農具市は20日まで。
10月2日はお神輿が出る3年に一度の八幡祭です。
前日の1日の夕方は宵宮がたって夜店がたくさん出ます。
地元主催の夜店なのでどこも格安でお菓子などを販売して、すごい賑わいです。

14号の鳥居の辺りは古着や雑貨類の出店が多く。

京成の踏切辺りからは露店がメイン。

神社の中へ。

お参りして。

八幡祭のお神輿も。

参道の両側に露店が。

農具市の名前の由来となった農具類を出しているお店はすっかり減ったらしい。

農具市は20日まで。
10月2日はお神輿が出る3年に一度の八幡祭です。
前日の1日の夕方は宵宮がたって夜店がたくさん出ます。
地元主催の夜店なのでどこも格安でお菓子などを販売して、すごい賑わいです。