MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

♪Funky Stuio 工事進捗情報♪

2008年04月21日 13時20分59秒 | GREETING

今日はファンキースタジオの設計&工事を一手に引き受けてくれた、

スタジオ建設の専門業者Gessの設計士の三上さんが来ていましたよ!

コンソールの中がほぼ仕上がっていました。

とても綺麗になっていてびっくり!!!

三上さん、今日は音漏れの測定に来ていました。

爆音のホワイトノイズ実験では殆ど音漏れは分かりませんでした。

112db相当の音楽を流しても漏れはさほど気にならなかったです。

クーラーの室外にある空気孔の工事部分がまだ出来上がっていないので、そこからかすかに音漏れが聞こえていました。

それとブース内の吸音材がまだ仕上がっていないので、そこが出来上がればバッチリだと思います。

ただ、バンド(ヘビーメタル)を演奏した時の音漏ればかりは、やって見ないとわかりませんなぁ。

ブースの天井部分にライトが付いていました。

とても良い感じでした。

防音扉も付きました♪

ブースの扉です。

こっちはスタジオの入り口の扉

床も綺麗に仕上げてくれるそうです。

明日あさってには録音機材一式&コンピューターが入る予定です。

スタジオ建設の専門業者Gess とても良い仕事してくれています!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日からツアーが始まりますなぁ・・・

2008年04月21日 12時41分57秒 | GREETING
LOUDNESSのライブは1年ぶりか・・。
昨年は海外のツアーやらも含めライブのドタキャンがあったりして極端にライブが少なくなってしまった。
そのせいで僕のスケジュールが数ヶ月真っ白になってしまったよ。(涙)
まぁーこれだけバンド続けてれば色んなことがあるよね。

LOUDNESSのツアーが終わったら、数日して東京で二井原ソロライブが2本。
これは昨年の二井原ソロライブのアンコールライブなのですが、4月にいきなりLOUDNESSのツアーが入ったりして物凄く慌しいことになってしまったなぁ。

二井原ソロライブが終わったら数日後にASIAN TYPHOONことX.Y.Z.-Aのツアーだ。
ASIAN TYPHOONの北アメリカデビュー記念&X.Y.Z.-Aベストアルバム発売記念ツアー。
ん~、バンド名を二つも書くと「ややこしや~~♪」やなぁ・・。

その後、LOUDNESS&X.Y.Z.-Aの海外公演の予定が入っている。
どうなることやら・・・
経験上、海外公演はほんま直前になるまで行くかどうか確定できないもんなぁ。
以前、X.Y.Z.-Aの中国ライブの予定があった、中国へ行く直前に「大雨で中止にします」と言うファックスが一枚送られて中止に・・。

中国にいる田川君からメール。
田川君、今北京にいるのだけど、中国のシンガーのコンサートやらロックフェスティバルやらで忙しくしているみたい。

リハーサルの合間にセッションもやっているみたい。



ちなみに僕の大好きな中国のジュース



これどこかで手に入らないかな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする