昨夜、X.Y.Z.-Aリハーサル終了後
この↓男が企画立案したライブバー”X.Y.Z.-A”へ行って来た。
場所は(詳細はここ)JR八王子駅北口から歩いて8分ぐらいのとこにあるビルの5階。
内装工事終了間近の店内の様子をリポート♪
内装工事は長崎から来たプロの大工さん一人と八王子の熱血ロックミュージシャン有志達が手弁当で手伝ってくれた。
本当にご苦労様!!
まさに手作り感たっぷりだけれど、驚くような素晴らしい仕事ぶり!!!!
早速目に入った↓入り口の看板
・・・ん~~地味だ・・・これで大丈夫なのか?
まぁ~元々ある会社の事務所だったところだ。
入り口は地味で当然か。
若干の不安を抱きながら、恐る恐るドアを開ける。
↓
↓
そして↓目に飛び込んできたのじゃ!!!
わぁ~~~店内が素敵だぁ~~♪
南国のリゾートのような雰囲気だ。
内装スタッフが長崎から来た人達だからか?
凄く暖かな、本当に居心地の良い空間だ!!
少し中に入ってみた。
そしたら↓が目に入った♪ここの店の売りは音楽と入手困難な焼酎!!
↓ここの焼酎の品揃え、とにかくマニアックで凄いよ!
スタッフが九州と沖縄の酒蔵を直接廻って、酒蔵の方に直接交渉してやっと手に入れることの出来た貴重なものばかりだそうな。
焼酎好きには垂涎ものがズラリ!
カウンターは長崎から木材を持ってきて、皆で手作りした力作だった。
木で出来た手作りのテーブルも椅子も美しく座り心地抜群!!!
少し店内を観察♪
奥にはステージがあって、横にはプロジェクターでライブ映像が!
ドラムがセットされて、ピアノ、アンプ類も揃っていた。
すでにいつでもライブOK♪
夜中だと言うのに、AC/DCをガンガン流しながら内装工事は追い込みをかけていた!
ライブはブルース、ソウル、ロック、ジャズ、フォーク・・・なんでもあり!
出演したい腕に自信のあるミュージシャン達よ、是非ブッキングスタッフに問い合わせてくださいな!
僕は八王子に越してきて6年目になるけれど、実は八王子駅界隈の飲み屋街で呑んだ経験皆無。
でも、ここなら夜な夜な呑みに行きたい。
八王子にこんな素敵なライブバーが出来るなんて・・・
ちょっと感動した。
僕も時間があったらここへアコギ持って歌いに行くつもり。
LIVE BAR X.Y.Z.-A
この↓男が企画立案したライブバー”X.Y.Z.-A”へ行って来た。
場所は(詳細はここ)JR八王子駅北口から歩いて8分ぐらいのとこにあるビルの5階。
内装工事終了間近の店内の様子をリポート♪
内装工事は長崎から来たプロの大工さん一人と八王子の熱血ロックミュージシャン有志達が手弁当で手伝ってくれた。
本当にご苦労様!!
まさに手作り感たっぷりだけれど、驚くような素晴らしい仕事ぶり!!!!
早速目に入った↓入り口の看板
・・・ん~~地味だ・・・これで大丈夫なのか?
まぁ~元々ある会社の事務所だったところだ。
入り口は地味で当然か。
若干の不安を抱きながら、恐る恐るドアを開ける。
↓
↓
そして↓目に飛び込んできたのじゃ!!!
わぁ~~~店内が素敵だぁ~~♪
南国のリゾートのような雰囲気だ。
内装スタッフが長崎から来た人達だからか?
凄く暖かな、本当に居心地の良い空間だ!!
少し中に入ってみた。
そしたら↓が目に入った♪ここの店の売りは音楽と入手困難な焼酎!!
↓ここの焼酎の品揃え、とにかくマニアックで凄いよ!
スタッフが九州と沖縄の酒蔵を直接廻って、酒蔵の方に直接交渉してやっと手に入れることの出来た貴重なものばかりだそうな。
焼酎好きには垂涎ものがズラリ!
カウンターは長崎から木材を持ってきて、皆で手作りした力作だった。
木で出来た手作りのテーブルも椅子も美しく座り心地抜群!!!
少し店内を観察♪
奥にはステージがあって、横にはプロジェクターでライブ映像が!
ドラムがセットされて、ピアノ、アンプ類も揃っていた。
すでにいつでもライブOK♪
夜中だと言うのに、AC/DCをガンガン流しながら内装工事は追い込みをかけていた!
ライブはブルース、ソウル、ロック、ジャズ、フォーク・・・なんでもあり!
出演したい腕に自信のあるミュージシャン達よ、是非ブッキングスタッフに問い合わせてくださいな!
僕は八王子に越してきて6年目になるけれど、実は八王子駅界隈の飲み屋街で呑んだ経験皆無。
でも、ここなら夜な夜な呑みに行きたい。
八王子にこんな素敵なライブバーが出来るなんて・・・
ちょっと感動した。
僕も時間があったらここへアコギ持って歌いに行くつもり。
LIVE BAR X.Y.Z.-A