地球上の大気は刻々と変化しているが、今日の偏西風は朝鮮半島から九州へ流れが南下しており、Uターンして日本列島を北上している。普通は、地上の気流には影響しない偏西風だが、今日は九州北部にある低気圧と合致しているため、上空の寒気が一気に日本列島に流れ込むため、冷えて荒れた天候となる可能性がある。お出かけには注意が必要だ。
今日は、埼玉では秩父高原牧場で天空のポピーが開催される。栽培場所が高原であることから、他の場所よりポピーの開花時期が遅いため、今は咲き始めの頃のようである。なお最近は雨降りが多いので、週末の晴れの日がお出かけ日和となるだろう。雨が降ってしまうとポピーの花びらが下へ垂れ下がってしまい汚く見えるので、花びらが天空を仰ぐ姿が最高のシャッターチャンスとなることは言うまでもない。
さて最近は、物価高もあって滅多に出かけることも無くなったが、自由人となった今なら会社にいるのとは違い何でも出来るので、もっと長生きしたいと思うのではないだろうか。もし長生きしたいと思うなら、運動、睡眠、食事そして禁煙に注意すべきだそうである。個人的には、運動は山歩きとストレッチだが、今の時期は両手で枝切りばさみを使うので力こぶが出来た。睡眠は就寝起床の時間はばらばらであるが、深夜0時~2時の時刻は熟睡しているので、最近は4時過ぎに起きて早朝仕事が多い。食事は、朝が大事である、肉、魚、卵、野菜、そしてご飯を腹いっぱいに食べておくのである。そして禁煙は当然だ、脳梗塞に良くない。結局、長生きしたければ健康に気を使い、当たり前のことをしていれば良いのである。つまり不健康な生活は、運動不足、夜更かし、暴飲暴食と言えるだろう。
今朝は、雨が降っていて上空3000mの寒気の影響なのか、気温は17度くらいで肌寒い。今朝は九州を中心に寒気が流れ込んでいるが、徐々に東へ移動するので、今週は気温が上がっても上空から冷たい気流が降りてきて肌寒いかもしれない。
今月はマイナンバーカード利用促進キャンペーンとやらをやっているのだろうが、利用できるのがマイナ保険証くらいしか思い浮かばないが、健康なのに病院に行くことは無いだろう。
それ以外で何が使えるかさっぱり分からない。マイナンバーカードは、政府が1970年(昭和45年)から検討していたらしいが、目的は大きく3つある。行政手続等の個人の識別、行政手続の添付書類の省略、本人確認と言ったところであるが、どう解釈しても個人が利用するためのカードには思えない気がする。
そもそも目的は、行政手続きの簡素化や迅速性ではないのかと解釈できるが、行政手続きを紙ではなくデジタル化にしなければ、ほとんど意味が無い。しかし行政が市民に伝達する手段は郵便であるから、デジタル業務には程遠い気がする、通信や放送や新聞などはデジタル情報で業務が可能だが、国民がますます高齢化している時代に、高齢者にデジタル化で新たな仕事を仕向けること自体が間違いだ。
マイナ保険証が無くても資格確認書が届くからと高齢者は心配しないだろう。医療機関の利用者は、やっぱり高齢者ばかりですからね。
今朝の円相場であるが、寄り付きはやや円高に向かっているようだが、ドル事情によるものだから日本経済には関係ない。現在は世界が軍事産業で儲かっているようなものだから、ドルが強いのは当然であろう、円の人気は自ずと無くなるのではないか。いくら場当たり的な円買い介入をしたところで、投資家の大衆心理は変えられない。そのうえ円買い介入の原資はいつまで続くのだろうかと心配するところだが。それはさておき今日は、朝食に栗ご飯へ烏骨鶏の卵かけご飯を食べて節約食事だ。栗は昨年収穫しておいた冷凍栗、それに我が家の烏骨鶏の卵をかけるので、家計負担は0円だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます