北海道の北に956hPaの台風並みの低気圧があり、中国から1048hPaの最強の高気圧が寒気とともに日本へ近づいてくる。高気圧と低気圧の気圧差は92hPaである、特に低気圧に近い北海道や東北は暴風雪になることは間違いない。
さて第210回臨時国会は、令和4年10月3日に召集され令和4年12月10日に会期終了するが、感染症や障害者に関する法律案が提出されているようだ . . . 本文を読む
埼玉は、21時過ぎごろから雨が降り出すと思われるが、まだ温暖前線の影響で暖かい南風が流れ込んでいて気持ちが良い。だが夜半に低気圧の通過により一時的に集中豪雨の可能性がある。明朝には雨は止んでいるが、寒気を伴った強力な大陸高気圧が勢力を拡大するため、一気に真冬の寒さに空気が入れ替わる。とにかく明日からずっと寒いので、灯油値段が下がりそうもないから諦めて買ってきたところである。しかし値段は2倍のままで . . . 本文を読む
昨日は三浦半島へ行ってマグロを食べ温泉に入ってきた。日曜日というのに思ったほど人混みはなくお店で大宴会になってしまった。恐らく皆さんW杯コスタリカ戦を観るために外出を控えたのは明らかなようだ。良い具合に出来上がって埼玉へ帰ってきてから、全員で店を借りてW杯コスタリカ戦を応援する運びとなった。恐らく日本国民は皆テレビの前に集合していたのではないかと思われるが、当然誰もが日本が勝つという前提で観戦して . . . 本文を読む
今朝の気温は8度であるが、西高東低の気圧配置なので北風が強く震える朝となるだろう。日本海では、雪降りのところがあると思われるので、車走行には注意が必要だ。今日は寒気の先端が届くところなので、アジア全体が寒気に覆われているため、12月は厳寒の冬に入ると思われるので、南岸低気圧が来たら突然の大雪に警戒が必要である。現在、ウクライナも別の寒気が覆うようなので厳しい寒さの中での戦闘が始まることになるが、素 . . . 本文を読む
現在アジア大陸を大きな範囲で寒気が覆っているが、徐々に西から日本を覆って来るので、一段と冬らしい寒さがやってくる。つい先日はニューヨークで大雪を降らせるほどの寒波であるから、相当寒いと思っていたほうが無難かもしれない。12月に入れば大雪の可能性もあると思っていたほうが、慌てることは無いだろう。ちょうど今はサッカー観戦で外出しない人が多いだろうから、あまり寒さを気にする必要はないかもしれないし、新型 . . . 本文を読む
NTTは公務員と同様に有給休暇が年に20日与えられるが、最高20日繰り越しが可能なので、最大有給休暇40日となる。有給休暇いわゆる年休は、労働協約上使い切るように労働組合から指導がある。ただ長期有給休暇を取得する場合、業務に支障ないように配慮する必要があるが、上司がOKと言えばW杯観戦は自由なはずだが、それより観戦チケットが取れたことと海外に行く勇気を話題にしたいくらいである。W杯観戦休暇と言った . . . 本文を読む
昨日のW杯は、日本で今年の唯一の明るい、そして驚きのニュースだ。ここで試合内容は書くつもりはないので、見落とした方は専門サイトで視聴してほしい。ここで暗くなりそうな年末を明るい年末で締めくくって欲しいと願うばかりだ。
話は変えるが、最近、政府は資産所得倍増プランなどと言って少額投資非課税制度(NISA)を勧めているが、非課税の期間を無期限に変更し投資額を56兆円に . . . 本文を読む
最少時は10月初めであったが、徐々に増えていき11月に入り加速度的に増加してきている。まだ加速度曲線は緩やかなので、今後年末が近づくにつれて曲線は上向く余地がある。このまま行けば、20万人到達もそれほど時間はかからないと予想する。今の状況は、毎日誰かが誰かに必ず感染させているわけであるから増加しているので、感染しないように注意する必要があるが、外を歩いていて感染することは少ないだろう。それより他人 . . . 本文を読む
今日は良い夫婦の日で、熱々が天候に影響したのでしょうか、気温がぐんぐん上がりました。気圧配置は、それほど気温が高くなる状況ではなかったが、雲がなく日差しが強かった影響と思われる。まさに小春日和でした。明日は、祝日ですが、残念ながら太平洋側沿岸を低気圧が通過するので、一日中雨降りとなる見込みである。外出しても室内にいる時間が増えると新型コロナウイルス感染リスクは上がるので、この冬は不必要な外出は止め . . . 本文を読む
最近の車はオートマチック化がますます進化して高齢者には運転が難しくなっているのではないかと推測する。そうでなければ、毎日のように高齢者ドライバーの踏み間違いと思われる事故のニュースを耳にすることはない。自分としては、昔から何年もマニュアル車なので、操作を間違えればすぐエンストするので事故の心配はほとんど無いと思っているが、やはり年を取ると一年一年反応が鈍くなってきているのが自覚できるので、必ず見落 . . . 本文を読む
今日は、日曜日であるが会社員でなくなっても何となく心が落ち着く。日曜日は山歩きと決まっているが、天候が怪しいので自宅の周りをうろうろしていると、すぐ近くの神社の境内に枯葉が飛ばされて吹き溜まりとなっていたので、掃き掃除を行ったら気分上々となったところで日和田山へ歩きに行ってしまった。
ところが日和田山を超えて高指山の手前で男性ハイカー数名とすれ違ったのだが、茶屋の人から聞いたのは、田部井淳子さん . . . 本文を読む
小春日和とよく言われる11月の季節であるが、明日から来週にかけて雨降りの日が多くなりそうで、一雨ごとに地表の気温は下がっていくため徐々に寒さが厳しくなるだろう。なぜ雨が多いのか原因は分からないけれど、地球上空の空気中に水蒸気が多いことは確かと言えるので、このまま寒さが増していけば雪に変わる日がやってくることが予想できる。おそらく12月から白い天使が舞い降りることだろう。北海道では、すでに雪が降り始 . . . 本文を読む
第7波のときのようにクラスター感染のような集団感染がないから、感染速度が遅いと言えるのではないかと推測するが、第8波はすでに家庭内に入り込んでいるので、じわじわと水面下で拡がっている懸念がある。また感染者が減少するときは、新たな変異株に移行しつつあるときでもある。登山で高い山に登るときは、急がずゆっくりと歩くであろうが、感染がゆっくりということは感染ピークは高くなることも考えておかなければいけない . . . 本文を読む
今朝は早起きしてガソリンを給油しようとシートに座ったら、フロントガラスが曇っていたのでワイパーを動かせば、ガリガリという音が鳴った。何!凍っている。熱い朝風呂に入ったので寒さを感じなかったが、本当に冬が来たんだと感じた朝だった。
寒いと言えば、手の親指にあかぎれができてしまった。会社員のときは滅多にできないのだけど、今年は土仕事と水仕事ばかりやっていたからであるが、体にも冬の到来 . . . 本文を読む
今日は、日本列島が寒波にほとんど覆われるので、晴れても寒さが厳しくなっていくと思われる。寒さが増してくれば外出したとしても室内を探して人が密集してくるのは自然の流れであるが、ついに新型コロナ感染者が10万人を超えたことは感染速度が増していると考えるべきで、第7波を振り返ればここから3倍くらいには感染者が増加することを想定して対応しなければならない。
一方ウクライナでは、寒波からは . . . 本文を読む