情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

熊谷小川秩父線の定峰峠が通行可能になった

2023-04-02 23:30:16 | Weblog
2020年10月の台風19号で通行止めとなっていた埼玉県道11号線が、2023年3月29日12時00分に定峰峠から秩父側がついに開通した。
今日は、定峰峠峠の茶屋で手打うどんを食べてから、定峰峠から秩父側へ下り坂を走ってみた。途中、桜の花と花桃の花が満開に咲いていて、いつもの薄暗い山道とは全く違い別世界に変わっていた。走るなら今がベストチャンスだ。
ただし道路は、ワインディングロードなので、前方をよく見ながら走ってください。陰に対向車が必ずいますよ。他にバイクと自転車もいることをお忘れなく。事故っても救急車は、すぐに来れませんので絶対に無謀運転はしないことである。
 
さて今日は日曜日で昔のような花見宴会を行っているお方もいらっしゃることでしょうが、最近は新型コロナウイルスと物価の値上げで人混みの中へはわざわざ出かけていこうという気分にはならないので、今は山歩きのあと茶屋に立ち寄って外の桜を見ながら缶ビールで花見と言ったところである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿