![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/8577749e8f6400eed054ed9d86403077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
幸い南のほうへ逸れてくれました。
一安心です。
今は、風もほとんど無く雨も時々強く降るくらいで、外出も出来ようになりました。
でもこの台風で3名亡くなって、70名の怪我をされた方がいるそうです。
特に川での災害や土砂流出の影響が大きいです。
子供さんや年配の方は、絶対外へ出ないようにしたほうがいいですね。
「備えあれば、憂いなし」 ネット検索してみて下さい。
もう一度、なぜ災害によって被害をこうむるのか、調べることも災害対策ですよ。
◆災害は忘れた頃(ころ)にやってくる◆
地震・台風・洪水・津波・噴火・旱魃(かんばつ)・大火災・伝染病など
によって引き起こされる不時のわざわい。また、それによる被害。
最良の対策は、避難です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます