情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

日本の排他的経済水域に弾道ミサイルが落下

2022-03-24 21:06:21 | Weblog

排他的経済水域(EEZ:英 Exclusive Economic Zone)は、沿岸から200海里(約370km)までの領海を含まない範囲であるが、日常的に沿岸国が漁業等を行っている海域である。

そこへ弾道ミサイルが真上から落ちてくるんですから、当たれば木っ端みじんになることは間違いない恐怖としか言いようがない。

最近、北朝鮮からミサイルが発射されたというニュースを聞いても、またかぁ~と思うくらいになっているかもしれないが、EEZ外なら我慢するとしてもEEZ内に落下すれば命中する確率は非常に小さいかもしれないが、漁船が撃沈させられる可能性はあるのである。

少なくともEEZ内に落下したということは、意図的に発射しているならば、ロシアがウクライナを攻撃していることと事象は変わらない。

北朝鮮がEEZ内に弾道ミサイルを意図的に発射したと考えれば、それは精度向上に向けての実験か、それとも日本がどんな反応をするのか、探りを入れようとしているのか、ただならぬことに間違いないから、EEZ内監視強化を願いたい。

北朝鮮のミサイルに当たって死ぬことほど馬鹿らしいことは無い。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿