武じいさんのフォト日記

息子から喜寿の祝いにデジカメをもらったのでブログを開設することになりました(笑い)

一人相撲

2009-09-15 06:03:06 | 写真

フェリーの料金はご存じのように長さで決まる。
武じいの車は5m未満だ、船に乗る時は自転車と
キャリーは室内に格納する。
ところが阪九フェリーは新門司港で梯子が出ている
として6mの料金を取られた。

新日本海フェリーではOKだったし、もともと装備として
新車の時からあるもので、トヨタの車検も3回
問題なし・・・
北海道に上陸して旅人に聞くと、とられたのは
爺さんだけのようだ、納得ができないので
帰路は山陰路をよたよたと
3~4日かけて陸路を走ることにしました。
本日(15日)、苫小牧を出港して秋田、新潟、経由で敦賀に
17日朝着です。
皆さんからのコメントを頂きご返事をしなかったことを
お詫びします。
 爺さんのパソコンが(機械も腕も)遅いのと
投稿中バッテリーの問題でエンジンをかけっぱなしなので
お許しください。
どうもありがとうございました


新千歳空港にて

2009-09-14 07:45:08 | 写真
空港に買い物に行った・・・
現在、大規模な増築工事をやっているので
駐車場が分断して自分に車が分からなくなった。
しかもカミサンが駐車券を車に置いてきているので
目で探すしかない・・・
管理棟に行き探してもらった、
数千台の中から探すのだから大変だ


管理棟の人がやっと探し当ててくれ老人だからと
娘さんが電気自動車で車まで送ってくれた
ありがたいことです

Tさん(千葉、館山)と再会

2009-09-13 06:30:45 | 写真

Tさんのご主人は武じいと、ほぼ同年だが元気がいい、
画家だが、草刈もするそうで体格が僕と違う・・・
奥さんは、カーナビを使うと目的地以外の記憶が
薄れるので奥さんがカーナビ役だそうだ。

「風の盆」以来9年ぶりだ、再会を約して別れた