武じいさんのフォト日記

息子から喜寿の祝いにデジカメをもらったのでブログを開設することになりました(笑い)

琺瑯看板

2010-05-19 11:23:00 | 写真

今は珍しくなった、琺瑯看板です、

汚いですが、やがて消えて行くでしょう・・・・・
苅田町入り口近くの10号線ですが、車からワザワザ降りて撮りました、、
物好き爺さんですが、これも記録


格安のインク

2010-05-16 07:00:00 | 写真

キヤノンの7e系のインクをヤフオクで格安で見つけました。
おまけに店は小倉北区片野の松井病院の前です、リンクしておきます
<有限会社ぱそこんや>
ヤフオクで出品中です、武じいの場合6色で4200円(税込み即決)
しかも自転車で5分の
場所なので運賃はタダ、はるる振込みなので、これもタダ・・・
1本あたり600円です

ただ不思議なのはヤフオクで落札形式でないと売らないこと、
5,5%とられるのに、 質問すると「いつも在るとは断言できないので」・・・

爺さんは年賀状など小型の印画紙の場合はキャノンのip8600
作品の時はエブソンPX-5600にしています


ホテルニュー田川

2010-05-15 07:48:00 | 写真

武じいは <ニュー田川> に行った、例の汚い格好で、
ところが案外気持ちよく中を案内してくれた・・・
さすがに自転車は玄関はちょっと気が引けたので目立たないところへ置いた

爺さんは、田川旅館の時代から出入りしていたが 今は知らない、、
  コーヒーをいただいが社員のサービスは良い

昔、和方さん社長時代の奥さん(おかみさん)は美人だった
取引があったが、あこがれていた
先日、改装中のご自宅前でお見かけしたが、やはり美人に間違いない
美しい銀髪の<若尾文子さん>のようだった、今度は写真を
撮らせてもらうつもりだ


小沢一郎先生へ

2010-05-12 09:06:32 | Weblog

  爺さんはこの人を立派と思います、
何故なら政治家とはビジネス(利権屋)と割り切っているからです。
最近は柔道の <ヤワラちゃん> を参議院の比例代表に・・・やりましたね
凋落著しい民主党の貴重な1議席となるでしょうが
          すこし国民を舐めていませんか?

日本の財政状態は先進国の中で劣化が目立ち、遠くない時期にギリシャ状態に陥る可能性は否定できない。

財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高(借金)が2010年3月末時点で882兆9235億円となり、過去最大を更新したと発表した。この10年あまりで倍増した。国民1人あたりでも過去最悪の約693万円となり、700万円の大台に迫った。
なんとも恐ろしい話だ


昔の地下ワイン庫

2010-05-11 08:00:00 | 写真

ポジの整理をしていたら、昔の地下ワイン庫の画像が
出てきた、武じいにとっては貴重な写真だ、
酒屋<零細企業>は 酒とビールを売っていたら将来が無い、
が持論だったし、現在、実際そうなっている・・・
そこで常温地下倉庫(リフト付)を大借金して作った、
1980年代後半、バブルの時代です

約2万の在庫と売掛、買掛、伝票発行を
オフコンで連結さらに経理も自動処理にした。
 大きな賭けだったが、結果的には大成功だった、
全国規模の商社とも取引できたし、ホテルの大半はお得意先
になった、爺さんが60代の時代です、
今考えると 幸運だったと思います


母の日

2010-05-10 08:19:30 | 写真

昨日は「母の日」・・・
朝早く くろねこ大和便>で息子夫妻から生花が届いた・・・感謝します
   と同時に子供の無事がうれしい

爺さんも「N響アワー」が、お母さん有難うで・・・のタイトルで
 <佐藤しのぶ> さんのソプラノを堪能した