あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

ダンドリ。~Dance☆Drill~ 第7話:チアダンス初お披露目会!!

2006-08-22 23:50:19 | 2006ドラマ
お母さん、遅ーーーい!(◎`ε´◎ )ぶーー!
来るかどうかもわからないケダマのママを待ってるうちに、一人・また一人と
帰っていく観衆達。あ~~~、帰らないでとヤキモキしちまったぜぃ
ケダマのママだけのお披露目会じゃないんだから、とっととやっちゃえばいいのにと
思ったけど、やっとこさママが現れた際のケダマのうれしそうな顔見たら・・・
忍耐強く待ち続けた要達も偉いぞ~!
もしも待たずに踊ってたら、みんなだってあんな笑顔では踊れなかったんだろうな~。

しかし正直にチアの合宿に行くと行っただけでも、ケダマは凄く勇気がいったんだろうに
お母さんに理解してもらわなきゃと家にお願いしに行ったりする要達の友情や
行動力にはほんと感心みんなええ子や~~~
あたしなんて・・・あのお母さんだもん!1話程度じゃ折れないだろうと最初から
諦めてたのに(笑)。お父さんもケダマの為に一生懸命でしたよね~

晴れてケダマのお母さんに認めてもらえたし、メンバー募集の効果はあったし
ビデオは無事撮れたし・・・合宿は大成功

そうそう!ダンスの腕もかなりレベルアップしてました!!!
メリハリはきいてたし、足も高くあがるようになってたし、息もピッタシ
何より笑顔が良かったわ~
合宿しよう!だなんてまた要が思いつきで言い出した時にはどうなる事やらと
心配しましたが、皆に対しての気配りも出来るようになって、キャプテンらしく
なってきたな~(笑)。練習は学校で、宿泊は皐月神社、食事は居酒屋リバー。
ダンドリはおっけ~って、要のママが食事の配達をするのかと思って
こりゃ大変だと思ってたんですが、そっか~食べに来れば早いわな、ははっ

衣装はさやかのデザイン。支払いはうらなり先生・・・太っ腹~
振りつけは・・・ケダマメモがお役立ち!てか、ジャニーズがいるじゃん!(笑)
でも、うらなり先生所属のTOKIOはダンスしないし、カルロスじゃイマイチ?
でも、二人ともjr時代は先輩のバックで踊ってたんだろうに

と要達が頑張ってる頃、商店街は大型スーパーの進出で大変な事にっ!
よりにもよって、その交渉役がさふえ江さんの元夫。
美木良介さん、好きだったんですよね~←何故に過去形?(笑)だってぇ、
最近全然見なかったんですもん
商店街のみんなに借金しまくって、挙句踏み倒して逃げたらしい元夫・・・
よくもまぁ、どの面下げて商店街の皆さんの前に現れたもんだっ!
最初はこの事を子供達の耳に入れまいとしたふさ江さんですが、家族の間で
隠し事は良く無いとの思いで打ち明けたシーンにうるうる
話を聞いた、要の答えに更にうるうる

うらなり先生が家を飛び出したのは17歳だったのか~
その事を思えば、きちんと親に向き合おうとする要達の方が偉いぞ!

来週は空手少女がメインのお話?楽しみにしてまっせー、押忍っ!

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 
エンタメ テレビ部門
***************************************************************************
出演:相川要***榮倉奈々 末吉双葉***加藤ローサ
池田まゆ実***森田彩華 花上さやか***西原亜希 浜田教子***悠城早矢
鈴木カルロス三郎太***増田貴久 高宮深雪***菅野美穂(特別出演)
相川ふさ江***戸田恵子 石橋渡***国分太一
 公式HPはこちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする