あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

ガリレオ 第3章:騒霊ぐ(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家

2007-10-29 22:45:18 | 2007ドラマ
そうくるの?工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━…
コーヒーサービスはあるわ、おにぎりの注文は取るわ・・・
終いには好みが一緒ですってぇぇぇ~
いくら月9とは言え、今回は恋愛モノにはならないと思ってたのにぃ~

そういえば、寝て無いんじゃないかだの、食べて無いんじゃないかだの
やたらと薫を気遣ってましたよね~。よりによって湯川先生の方が
先に惚れちゃったの~

シャケとおかかかぁ~。あたしだったら梅とたらことかなぁ。
ちっ、残念。湯川先生と好みが合わないや・・・

今回の話は【探偵ガリレオ】には無かったので【予知夢】に収録されてるお話
なのかな?やっぱ結末を知らずに見た方が、ハラハラドキドキしますわ~。
とは言え、結末がわかったところで物理的な事はさっぱり
でも、今回のは何となく納得出来たけど、それを思い付く湯川先生は
やっぱ凄いなぁ~

最初は、弥生@広末涼子ちゃんの事を「ちょっとイヤな奴?」と思ったけど
ダンナさま思いのいい奥さんではないですかっ!あんな態度になってしまったのも
愛するダンナを取り戻す為に必死だったからなんですよね
お嬢サマで、親族中に反対されつつも結婚したのに…
赤の他人から遺産を相続してもらうくらい、人のいいダンナさんだったのに…
そしてお腹の中にはそんな二人の愛の結晶が…ってちょっと言い方がクサい?(笑)
お願いっ!生きててっ!!!との願いも空しく・・・
弥生の悲しみや、今度、一人で子供を育てていく苦労を思うと切なくなっちゃいました

てゆーか、あの取り立て屋が事故とは言え、ヒデ@森康子さんを殺してしまった(?)時点で
すぐに救急車とパトカーを呼べば良かったのにー!
昌明@甲本雅裕ったら、何で言いなりになってセメント流し込んでんだぁ~

それにしても、薫と弥生があの家に忍びこんだ時には、見つかりやしないかと
ハラハラしたーーーっ!で、お札がたくさんあったので、最近話題の
宗教絡みのお話かと思っちゃいましたわ~。生き返るような儀式でもしてるのかと…
でもね、何の罪も無い善良な市民が、不幸な目に合わされてしまうのは
ここ最近の世相を表してるかな~って

スカッシュに続き、今回もスポーツマンな湯川先生
かっこ良過ぎてやだ~~~(笑)。

つか、キャスト欄に堂々と名前があるのに初回に出たっきり
一輝さまは~?^( ̄д ̄*)(* ̄д ̄)^どこ?

第1章 第2章

***************************************************************************
出演:湯川学***福山雅治 内海薫***柴咲コウ
草薙俊平***北村一輝 弓削志郎***品川祐(品川庄司) 
村瀬健介***林剛史 小淵沢隆史***福井博章 森英太***伊藤隆大 
渡辺美雪***高山都 谷口紗江子***葵 栗林宏美***渡辺いっけい 
城ノ内桜子***真矢みき
公式HPはこちら
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする