あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

医龍Team Medical Dragon2 LAST KARTE:運命の4時間!!最後の手術

2007-12-21 01:10:43 | 2007ドラマ
やったね!v(≧∇≦)vウィンウィン
数々の危機を乗り越え、雄太くんのオペも無事終了
あのシューズを履いて、元気いっぱいでサッカーしてね
お約束の拍手の花道の中を、スローで行進するチームドラゴンがステキ~

野口と片岡のキツネとタヌキの化かし合い。結局は片岡ちゃんが
全て仕組んでたって事?やるのぉ~
野口の情けない最後・・・ノーノーですヨ
でも、野口もこのままじゃ終われない!次のシリーズに向けて復活キボンヌ

さてさて、行く手を遮られた伊集院くん。道無き道をひたすら前進するものの
枝はビシバシ当たるわ、滑って転んでおおいたけんだわで散々…
足を痛め、もはやこれまでか…と思いきや、片岡ちゃんが
ヘリを手配してくれました~

最終回でやっと明かされた片岡ちゃんの過去。
お父さんは赤ヒゲ的なお医者さんだったのに、最後は
医療にもお金にも見離され、ミジメな思いをしたのですねー。
でも、「目の前の苦しんでる患者を見捨てる事は出来ない。」
かつてこの言葉を口にしてた父こそが、片岡にとっての
真の父親の姿として、常に心にあったんでしょうねー。

で、手術っすよ!癒着の剥離を途中で止めたり、次に何が起きるのか
ドキドキ…オペ室のみんなもそうだったようで、時にシーンとなる場面では
息苦しいほどぢゃわい!
ご丁寧にも、片岡・藤吉がかわりばんこに解説をしてくれては
いたけど、専門用語は訳わから~ん
ピギーバッグ(?)。はい、この言葉を聞いた瞬間から、あたしの脳内では
小沢健二 feat. スチャダラパー の今夜はブギーバックが鳴り響いてましたけど
何か?うわ~~~ん

とにかくオペは無事成功!鬼頭先生の方も人工心臓とやらで乗りきったらしい。
だから霧島先生がいたんだ~。ってか、すっかりイイ人になっちゃって!

このシリーズでは、医者としての見せ場は無かった木原先生だけど
是非、次があるのなら、彼の恋心も報われてほしいかも~

実は・・・最初に書いたのは、かなり熱ーーーい感想文だったのですが
何故かアップされずに消えちゃった・・・
かなり精魂尽き果たしたので、今夜はふて寝してやろうかなとも
思ったんですが朝田先生を見習って、諦めない精神で短いながらも感想アップ(笑)。

続々と最終回を迎えてますが、時期的に仕事や家事が忙しくて~!
ネットの時間も充分取れないのがジレンマ
コメントのレスや、お出掛けコメントもめっちゃ
遅れてますが、来週には・・・ってもう年末ぢゃん!ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ 

KARTE 01 KARTE 02 KARTE 03 KARTE 04 KARTE 05 
KARTE 06 KARTE 07 KARTE 08 KARTE 09 KARTE 10
 
前シリーズの感想はこちら 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 
第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 最終話
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:朝田龍太郎***坂口憲二 片岡一美***内田有紀
伊集院登***小池徹平 小高七海***大塚寧々 荒瀬門次***阿部サダヲ
里原ミキ***水川あさみ 木原毅彦***池田鉄洋 松平幸太朗***佐藤二朗
善田秀樹***志賀廣太郎 外山誠二***高橋一生 野村博人***中村靖日
藤吉圭介***佐々木蔵之介 鬼頭笙子***夏木マリ 野口賢雄***岸部一徳
 
公式HPはこちら
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする