あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

ラスト・フレンズ 第6話:命がけの逃避行

2008-05-15 23:50:11 | 2008冬&春ドラマ
言っちゃった…(-ω-;)ウーン
でもね、せっかく瑠可が勇気を出して告白しようとしてたのに
しゃべるタイミングを逃しちゃったかもな~。
この後、瑠可はちゃんと自分の話が出来たのかな???
いつもは気配り上手なタケルなのに、肝心な時にKYなんだからっ!

でも、今回タケルは頑張ってくれましたよぉ~
意地を張って、美知留の事を考えまいとする瑠可に変わって
まず、美容室に偵察!あんなに張りきって職場復帰してたのに案の定…
無断欠勤や早退が続いて辞めたとの事。
当然、これは宗佑の束縛のせいなんでしょうねー
と言う事は、もうあの意地悪な先輩の出番も無しか~。
今となってはあのイジメも懐かしかったりして

で、次は住所を頼りに家庭訪問。あちゃぁ~~~
思った通りに、以前よりも虐待がひどくなってら~。
携帯は変えられ、2時間ごとに家電に連絡。少しでも帰宅が遅れると暴力
見るにみかねたタケルは、何が何でも助け出さねばとの心境に・・・

タケルとのお茶の最中にも宗佑からの電話が キタ━(゜д゜)━!!
勤務中なのに何故か家にいる宗佑に {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~ 
そしてシェアハウスに帰ろうと店を出たところで
横断歩道にて宗佑発見! デタ━━━~(m´Д`)m━━━!!
あわててタクシーに乗り込んだのに .....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!! 
宗佑ってば瞬間移動が出来るようデス(笑)。

宗佑の捜索を恐れ、バイト先のバーにて美知留をかくまうタケルの機転の良さ
そして、やはりシェアハウスにやってきた宗佑を、冷静かつ毅然とした態度で
追い返すタケルにきゅぅ~~~ん
美知留に対して、何となく冷たい瑠可を気遣って、サイクリングで
二人の仲を修復するとこもステキ
タケルってばなんてイイ人なんだーーー

んが、これで諦める宗佑じゃぁござ~ません
瑠可の家族に対してのいやがらせが・・・つか、誰にも言えなかった瑠可の
性同一性障害を見抜いてるっていう点に関してはお見事というかなんというか…
ある意味、家族に打ち明けるチャンスであったかもしんないけど、
不安そうな両親の様子を見てたら、言えなかったようデス
う~ん、宗佑がこんな反則ワザを使ってくるとは・・・

そういえば、タケルのトラウマの原因である姉らしき人物も
シェアハウスの電話番号を突き止めたようですね~
しかも無言電話だなんて、怖い、怖い
こちらもストーカー体質なのかっ

そして、いけしゃぁしゃぁと帰って来たオグリンに関しては…
特に関心はないかな

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:藍田美知留***長澤まさみ 岸本瑠可***上野樹里 水島タケル***瑛太       
滝川エリ***水川あさみ 及川宗佑***錦戸亮
小倉友彦***山崎樹範 平塚令奈***西原亜希 三田小百合***蘭香レア
岡部まゆみ***平野早香 藍田千夏***倍賞美津子 岸本省吾***長島弘宜
樋口直也(男の子)***澁谷武尊 遠藤健一郎***北見敏之
林田一巳***田中哲司 岸本陽子***朝加真由美 岸本修治***平田満

公式HPはこちら
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで・・・

2008-05-15 00:00:36 | diaryみたいな?
職場のも何とかネットが出来るレベルまでには復活
まだまだインストールしなきゃいけないソフトもあるんですけど
ぼちぼち作業していきたいと思いますのでよろしくデス

ただ、この間に頂いたコメントへのレスが滞ってしまってるのが
おっつかない・・・
てか、やっとこさ月9も開始した今週は、連日睡眠時間が4時間半という
売れっ子芸能人かよっ!ってな短さになってしまいヘロヘロ~
なので、いつものペースに戻すにはまだまだ時間がかかりそう
気長にお待ち頂けたら幸いデス

で、ここからは単なるつぶやきですが・・・最近
【ビューティフルライフ】のノベライズ、
TBS『イブニング・ファイブ』の【余命1ヶ月の花嫁】の書籍版、
風見しんごさんの【えみるの赤いランドセル】
を続けざまに読んでしまい、いづれも人の死に関わる内容で、
ちょっと気持ちがブルーになりつつも、命の大切さや、人の温かさを感じ、
頑張らなくちゃね~との気力を貰った気がしますデス。

一時期、ちょっと辛い事が重なってしまい「生きていくのがしんどいなぁ」
「死んだら楽になれるかな~。」などと罰当たりな事がふと頭をよぎったりした
自分をめっちゃ反省人は一人で生きてる訳じゃないんですよね・・・
いかん、いかん、ネガティブ禁止

今はガラっと気分を変えて、万城目学さんの【ホルモー六景】を
読み始めました先日【鴨川ホルモー】を読んだらめちゃくちゃ
面白くってこれはその続編というか、外伝というか・・・
1番読みたいのは【鹿男あをによし】なんですが、いまだに図書館では
貸し出し中の事が多くて
だけどホルモーも、鹿男に負けないくらいのありえなさてんこ盛りの
ファンタジー作品これもいつかドラマ化すればいいのになぁ~。

と、読む本によって、その都度気分が感化されやすいあたし
当分は妄想世界でオニと戯れます←ホルモーを読んだ人にしかわからない
てか、もしもドラマ化するとなったら、オニはCGだろうなぁ・・・
と、もう妄想が始まってるようデス(笑)。

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする