これはある家族の物語であり
すべての家族の物語。
フジテレビ50周年を飾る現代日本が走り抜けた歴史とその証。
そして後世に送る物語です。
2006年の企画立ち上げに始まり、構想4年、放送まで足かけ5年。
前代未聞の規格でお送りする『わが家の歴史』。
フジテレビが総力を挙げ、50年の感謝を込め、史上最強のスペシャルドラマをお届けします。
出演者は、かつてない、そして二度とないであろう豪華な顔ぶれ。
ゴールデンタイムの連続ドラマの主役級が一堂に会し、大家族・八女(やめ)家を演じます。
登場人物一人一人が、個性あふれる愛すべきキャラクターでありつつ、
それぞれに深いドラマがあるのは、三谷作品ならでは。
多彩な出演者たちがどんな家族を演じるのか、期待は高まります。
さらにこのドラマは、架空の一家の目線で壮大な戦後史を描きます。
一家は、40件近くの歴史的な出来事事件(太平洋戦争、天皇巡幸、帝銀事件、洞爺丸事故、
安保闘争、新幹線開通、東京オリンピック・・・)に遭遇し、
30人近い実在の人物(吉田茂、美空ひばり、手塚治虫、力道山、升田幸三、榎本健一、
古川ロッパ、糸川英夫・・・)、いわゆる時代の寵児たちに出会います。
もちろんこの著名人たちを演じるゲスト陣も驚きの豪華キャスト。
旬の人、超大物タレント、ベテラン俳優が続々登場します。 公式HPはこちら
出演:八女政子(長女)***柴咲コウ 鬼塚大造(政子の夫)***佐藤浩市
八女実(政子と大造の息子)〔1歳?2歳〕***加藤憲史郎〔6歳?10歳〕***加藤清史郎
八女義男(長男)***松本潤 八女宗男(次男)***佐藤隆太 八女波子(次女)***堀北真希
八女房子(三女)***榮倉奈々 八女マキ(母)富司純子 八女時次郎(父)***西田敏行
一之瀬ゆかり(義男の恋人)長澤まさみ つるちゃん(一家の幼馴染)***大泉洋
大浦竜伍(政子の元許婚者)***玉山鉄二 阿野三成(波子の恋人)***山本耕史
マリア(宗男の妻)***鈴木砂羽 古賀巳代治(時次郎の戦友)***高田純次
鬼塚千晶(大造の本妻)***天海祐希
ナレーション***役所広司
榎本健一***木梨憲武 村田英雄***中尾明慶 長谷川町子***和久井映見
吉田茂***角野卓造 手塚治虫***藤原竜也 高倉健***小栗旬
宮崎正志***岡田将生 柊修二***寺島進 糸川英夫***高嶋政伸
力道山***山口智充 笠置シヅ子***戸田恵子 白井義男***武田真治
仲代達也***山田孝之 獅子丸寿一***中井喜一 古川ロッパ***伊東四朗
遠藤周作***八嶋智人 丸山明宏***ウエンツ瑛士 美空ひばり***相武紗季
升田幸三***内野聖陽 山下清***塚地武雅
永井荷風***石坂浩二 岸信介***小日向文世
***************************************************************************
義男がぁ~~~~(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ
と心配だったけど、予告で無事が確認出来てホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
てか、義男ったら意外にも熱い男だったんですねー
だけど、函館まで追っかけてきたせいで
こんな事故にあうとは、何て不運な・・・
搭乗時間に間に合わなかったおかげで墜落事故を回避出来た大造とは
えらい対照的ですなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
てか、確か長澤まさみちゃんて、ニノと付き合ってる噂が無かったっけ?
なので松潤とのキスシーン、ちょっと複雑な思いで見つめちゃいましたわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
相変わらず年齢設定がよぉわからないけど、政子と大造はやっと子宝に恵まれたようですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この子が語り部である役所さんであり、そして彼が成長した際に、あの家族総出の
運動会のシーンへと繋がるんですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも政子が3号さんの存在を意識した際の騒動は、自分自身も本妻さんを悲しませてる
存在なのにと、ちょっと冷めた気分に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
で、子供まで出来ちゃったとなると、ますます本妻さんが気の毒なような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まっ、そうは言っても政子と大造は心から相手を慕ってると言う様子は
見てて微笑ましくもあるんですけどね。
それにもしも大造と縁が切れるような事があれば、八女家がどうなっちゃうんだろうと不安だわー。
お父さんにしろ、宗男にしろ、八女家の男どもときたら仕事が長続きしないんでやんの・・・
波子の相手の阿野も、房子と一緒になりたいというつるちゃんも、経済力なさそうだしなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
最終夜は、どうやら大造が身体の具合を悪くするようだけど、そうなったら八女家は
どうなっちゃうんだろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
第一夜
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![くつろぐバナー](http://art2.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467009.gif)
すべての家族の物語。
フジテレビ50周年を飾る現代日本が走り抜けた歴史とその証。
そして後世に送る物語です。
2006年の企画立ち上げに始まり、構想4年、放送まで足かけ5年。
前代未聞の規格でお送りする『わが家の歴史』。
フジテレビが総力を挙げ、50年の感謝を込め、史上最強のスペシャルドラマをお届けします。
出演者は、かつてない、そして二度とないであろう豪華な顔ぶれ。
ゴールデンタイムの連続ドラマの主役級が一堂に会し、大家族・八女(やめ)家を演じます。
登場人物一人一人が、個性あふれる愛すべきキャラクターでありつつ、
それぞれに深いドラマがあるのは、三谷作品ならでは。
多彩な出演者たちがどんな家族を演じるのか、期待は高まります。
さらにこのドラマは、架空の一家の目線で壮大な戦後史を描きます。
一家は、40件近くの歴史的な出来事事件(太平洋戦争、天皇巡幸、帝銀事件、洞爺丸事故、
安保闘争、新幹線開通、東京オリンピック・・・)に遭遇し、
30人近い実在の人物(吉田茂、美空ひばり、手塚治虫、力道山、升田幸三、榎本健一、
古川ロッパ、糸川英夫・・・)、いわゆる時代の寵児たちに出会います。
もちろんこの著名人たちを演じるゲスト陣も驚きの豪華キャスト。
旬の人、超大物タレント、ベテラン俳優が続々登場します。 公式HPはこちら
出演:八女政子(長女)***柴咲コウ 鬼塚大造(政子の夫)***佐藤浩市
八女実(政子と大造の息子)〔1歳?2歳〕***加藤憲史郎〔6歳?10歳〕***加藤清史郎
八女義男(長男)***松本潤 八女宗男(次男)***佐藤隆太 八女波子(次女)***堀北真希
八女房子(三女)***榮倉奈々 八女マキ(母)富司純子 八女時次郎(父)***西田敏行
一之瀬ゆかり(義男の恋人)長澤まさみ つるちゃん(一家の幼馴染)***大泉洋
大浦竜伍(政子の元許婚者)***玉山鉄二 阿野三成(波子の恋人)***山本耕史
マリア(宗男の妻)***鈴木砂羽 古賀巳代治(時次郎の戦友)***高田純次
鬼塚千晶(大造の本妻)***天海祐希
ナレーション***役所広司
榎本健一***木梨憲武 村田英雄***中尾明慶 長谷川町子***和久井映見
吉田茂***角野卓造 手塚治虫***藤原竜也 高倉健***小栗旬
宮崎正志***岡田将生 柊修二***寺島進 糸川英夫***高嶋政伸
力道山***山口智充 笠置シヅ子***戸田恵子 白井義男***武田真治
仲代達也***山田孝之 獅子丸寿一***中井喜一 古川ロッパ***伊東四朗
遠藤周作***八嶋智人 丸山明宏***ウエンツ瑛士 美空ひばり***相武紗季
升田幸三***内野聖陽 山下清***塚地武雅
永井荷風***石坂浩二 岸信介***小日向文世
***************************************************************************
義男がぁ~~~~(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ
と心配だったけど、予告で無事が確認出来てホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
てか、義男ったら意外にも熱い男だったんですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こんな事故にあうとは、何て不運な・・・
搭乗時間に間に合わなかったおかげで墜落事故を回避出来た大造とは
えらい対照的ですなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
てか、確か長澤まさみちゃんて、ニノと付き合ってる噂が無かったっけ?
なので松潤とのキスシーン、ちょっと複雑な思いで見つめちゃいましたわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
相変わらず年齢設定がよぉわからないけど、政子と大造はやっと子宝に恵まれたようですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この子が語り部である役所さんであり、そして彼が成長した際に、あの家族総出の
運動会のシーンへと繋がるんですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも政子が3号さんの存在を意識した際の騒動は、自分自身も本妻さんを悲しませてる
存在なのにと、ちょっと冷めた気分に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
で、子供まで出来ちゃったとなると、ますます本妻さんが気の毒なような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まっ、そうは言っても政子と大造は心から相手を慕ってると言う様子は
見てて微笑ましくもあるんですけどね。
それにもしも大造と縁が切れるような事があれば、八女家がどうなっちゃうんだろうと不安だわー。
お父さんにしろ、宗男にしろ、八女家の男どもときたら仕事が長続きしないんでやんの・・・
波子の相手の阿野も、房子と一緒になりたいというつるちゃんも、経済力なさそうだしなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
最終夜は、どうやら大造が身体の具合を悪くするようだけど、そうなったら八女家は
どうなっちゃうんだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![くつろぐバナー](http://art2.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467009.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)