あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2010夏クール ドラマチェック 其の壱

2010-06-29 14:54:47 | 2010夏&秋ドラマ
放送開始順に表記してみました~

新警視庁捜査一課9係 6/30(水)21:00スタート テレ朝系
出演:加納倫太郎***渡瀬恒彦 浅輪直樹***井ノ原快彦(V6)
小宮山志保***羽田美智子 村瀬健吾***津田寛治 青柳靖***吹越満
矢沢英明***田口浩正 石川倫子***中越典子 垣内妙子***遠藤久美子
安西つかさ***浅見れいな 矢沢早苗***畑野ひろ子 瀬川真澄***原沙知絵

首都東京で起こる様々な凶悪犯罪に、日夜立ち向かう警視庁。その中で、殺人事件に
対応すべく精鋭の捜査官が集められた警視庁刑事部捜査一課。一課は、数多くの
捜査チーム(係)を内包するが、中でも最も変わったチームが「9係」。
警視庁内一の変り者と言われる係長の加納倫太郎が、これまた変り者ばかりを
密かに集めたのでは、との噂もあるが、その実態は、チーム内での上下関係に
やかましくなく、体育会的な精神主義も一切なし。根底にあるのは“必要なことは
自分で判断し、自分の意思で動け”という思想で、組織立った捜査会議などは
無いものの、犯人検挙率は警視庁トップという少数精鋭の凄腕集団!
そんな「9係」刑事たちに、前シリーズから監察医も加わり、等身大な魅力にあふれる
捜査官一人ひとりが、それぞれの思いを抱えつつ数々の難事件に向き合ってゆく。
その捜査官たちの濃い個性は事件を解決に向かわせる原動力ではあるが、一方で
捜査官同士をいがみ合わせたり、憎み合わせたりする原因にもなる。だか目的は
同じ、犯人逮捕。それを理解しながらも対立してしまう図式は、まさに人間そのものだ。
“濃いキャラクター”の捜査官たちがぶつかりあったり、騙しあったりしながらも
助け合い、事件を追う姿を丁寧に辿ることで、先の読めないストーリー展開に
人間臭さを付加し、エンターテイメントとしての面白味をグレードアップさせます!
個性豊かな6人の捜査官たちのさらなる活躍にご期待ください!
公式HPより
***************************************************************************
これはシリーズ物なんですよね。今まで一度も見た事ないので今回もパス。
イノッチよく働くな~V6の中では一人勝ち状態

ハンチョウ~神南署安積班~シリーズ3 7/5(月)20:00スタート TBS系
出演:安積剛志(42歳)***佐々木蔵之介 村雨秋彦(36歳)***中村俊介
須田三郎(31歳)***塚地武雅 水野真帆(31歳)***黒谷友香
黒木和也(29歳)***賀集利樹 桜井太一郎(26歳)***山口翔悟
山口友紀子(27歳)***安めぐみ 速水直樹(42歳)***細川茂樹
金子禄朗(52歳)***田山涼成 石倉晴夫(57歳)唐十郎

2009年4月に「シリーズ1」、2010年1月には「シリーズ2」と放送され、
好評を博したパナソニックドラマシアター『ハンチョウ~神南署安積班~』が、
2010年7月の月曜よる8時に「シリーズ3」として早くも帰ってきます!
佐々木蔵之介さん演じる、人間味溢れる警部補・安積剛志を中心として、
番組をご覧のみなさんと変わらない等身大の刑事たちが、地道な努力の積み重ねによって、
ひとつひとつの事件を解決していく……。そんなヒューマンな安積班のメンバーに、
シリーズ3では新たなメンバーが加わります。
まず1人目は、神南署刑事課鑑識係長の「石倉晴夫」。原作にも登場するこの役を演じるのは、
演劇界の重鎮・唐十郎さんです。原作ファンから登場を期待する声の多いキャラクターの石倉を、
唐十郎さんがどう演じるか、乞うご期待です。
2人目の新メンバーは、賀集利樹さん演じる黒木和也刑事の高校時代の同級生で、
8歳の男の子を持つシングルマザーという「中沢歩美」。演じるのは、京野ことみさんです。
独身の黒木とシングルマザーの歩美。さて、二人の間に何が起こるのか…?
3人目の新メンバーは、神南署交通課巡査の「立花美咲」。演じるのは、本仮屋ユイカさんです。
ある事件をきっかけに、刑事になることを決意した美咲は、一日でも早く刑事になるために、
何とか手柄を立てようと奮闘します。そんな彼女の行動が、とんでもない事件を引き起こし…!?
以上の新メンバーを迎えて、より深くより鋭く、現代社会を反映した興味深い題材・テーマを
取り上げていく『ハンチョウ・シリーズ3』。ただ単に犯人を逮捕するだけではなく、
被害者と加害者を含め関係者すべての“魂の救済”を目指す安積ハンチョウと
安積班のメンバーたち。彼らの犯罪との戦いを描きながら、深い感動を呼ぶ人間ドラマを、
今シリーズも展開していきます!
公式HPより
***************************************************************************
これもなかなか面白い作品ではあるんだけど、いつも最初だけ張り切って見るものの
録画が溜まっていき、最後にはリタイアしてしまう作品です
月9が面白くない場合は迷わずこれなんだけどなぁ

逃亡弁護士 7/6(火)22:00スタート フジテレビ系
出演:成田誠***上地雄輔 二ノ宮絵美***石原さとみ
三枝亮子***矢田亜希子 小早川美由紀***村川絵梨 浅沼仁***姜暢雄
五十嵐衛***佐藤二朗 伊崎純也***前川泰之 榎木洋一***小林すすむ
二ノ宮まどか***折山みゆ 南優希***高月彩良 榎木律子***榊原郁恵
二ノ宮徹***船越英一郎(特別出演) 連光寺巧***豊原功補
真船丈***北村一輝

主人公は、若手弁護士・成田誠。
順風満帆に見えた彼だが、突然、身に覚えの無い恩師殺し・放火・横領・強盗の
罪をきせられ、絶体絶命の危機に直面してしまう。 弁護士ゆえに「冤罪」の怖さを
知っており、最悪の場合、極刑になることに気付いた成田は、その真実・真犯人を
突き止めるため、任意の取り調べ中に逃走。全国指名手配犯となる。  
繁華街の雑踏に身を隠し、名を変え、姿を変えながら、自らの「冤罪」を晴らすため、
手掛かりを、そして、真犯人を探し続ける成田。  
しかし逃亡生活にありながら、正義感が強く困っている人を放っておけない彼は、
法律に泣かされ、トラブルを抱える人々に、法の知識を駆使し手を差し伸べる。
また彼と出会った人々も、成田の誠意に心を打たれ、希望や勇気を見出し、
諦めかけていた自分の人生にふたたび立ち向かっていく。  
その一方、成田が追い求める恩師殺しの裏では、恐るべき陰謀がうごめいていた…。
社会の不安定化、裁判員制度の導入など、法律への関心が高まる昨今。このドラマでは
「法律」を圧倒的なリアリティで描きます。  
「逃げているんじゃない。真実を追っているんだ!」。
成田が、孤独な逃亡を続けながら、真犯人に迫っていくサスペンスの部分。そして、
成田の持つ思いやりから描かれるヒューマン部分。この二つの要素が巧みに交錯する
ヒューマンサスペンスがこの夏、誕生します。  
毎回豪華ゲストが登場する1話完結型で描かれることもドラマの注目ポイント。
どうぞご期待下さい。
公式HPより
***************************************************************************
女優陣には惹かれるものの、主役がちょっと苦手なので多分パス。
火曜は堺さまと錦戸くんを見なきゃだもの

ホタルノヒカリ2 7/7(水)22:00スタート 日テレ系
出演:雨宮蛍***綾瀬はるか 瀬乃和馬***向井理
山田早智子***板谷由夏 桜木美香***臼田あさ美 二ツ木昭司***安田顕
浅田千夏***石井萌々果(子役) 井崎豊作***高橋努
杉下真菜***中別府葵 松小路豪也***市川知宏 竹林篤志***君沢ユウキ
梅田翔太***井出卓也 椿春乃***佐藤千亜妃 椋木伸***澤貴彦
椎名あゆみ***真下玲奈 浅田小夏***木村多江 高野誠一***藤木直人

2007年7月に放送されたパート1では、ずっとラブ無しだったOL・ホタルが、なぜか突然
上司の高野部長と同居するハメに!
しかも年下のイケメン彼氏までできちゃった!?
…でも、心は部長(心地良い縁側のある一軒家つき)に
落ち着いて、干物女は成長した、はずでした!
…あれから3年!
あのホタルがついに「結婚」することに!?
“女子の憧れ 夢♪”…だけどキレイ事だけじゃないのが「結婚」
「恋愛」さえも「どーやるんだっけ?」だったホタルが、
「結婚」する事なんてできるのだろーか?結婚ってなんだろう????????
「アホミヤ~~~!!」「ぶちょおおおおおお!!」
新イケメン&ライバルステキ女子続出の中相変わらずに見えるふたりは、
新しい関係へと進んでいけるのだろーか…!?
公式HPより
***************************************************************************
夏ドラの中では一番の期待作!前作の面白さが持続できてればいいな~
向井くんに萌々果ちゃんや多江さんと、新メンバーにも期待大

GOLD 7/8(木)22:00スタート ※初回は15分拡大 フジテレビ系
出演:早乙女悠里***天海祐希 新倉リカ***長澤まさみ
早乙女洸***松坂桃李 早乙女廉***矢野聖人 早乙女晶***武井咲
早乙女修一***水上剣星 明石辰也***寺島進 丹波聖子***エド・はるみ
相馬幸恵***賀来千香子 蓮見丈治***反町隆史

2010年7月スタートの『木曜劇場』(毎週木曜22時)は天海祐希さん主演の
『GOLD』。をお送りします!
『BOSS』のヒットも記憶に新しく、視聴率女王の異名を持つ天海さんが、
『101回目のプロポーズ』『プライド』『薔薇のない花屋』など数々のヒット作品を
世に送り出し続けてきた脚本家・野島伸司さんと初めてタッグを組み、
「少子化」「ゆとり教育」「格差」など多くの問題を抱える現代社会に喝を入れるような
“究極の家族愛”を描きます。
天海さんが演じるのは、都内に巨大なスポーツジムを所有し、エステまで経営する
バリバリの“セレブ”でありながら、オリンピックの金メダルをとらせることを
至上命題として、あの『巨人の星』の星一徹をしのぐ独自の教育論で子どもたちを育てあげた
早乙女悠里という女性。レスリングの金メダリストと結婚し、自分のDNAに欠けた部分を
補った最高の遺伝子を持つ4人の子どもをもうけた後、即別居。メディアにももてはやされる
カリスマ美容研究家である悠里は、仕事がどんなに忙しくても「食事」と「掃除」だけは
必ず自分で行う信念を持ち、子どもたちを心身ともに美しい
“ビーチャイ”=ビューティフルチャイルドにすべく教育し、長男は水泳、次男は陸上、
長女は高飛び込みでそれぞれロンドン五輪の代表候補選手にまで育て上げたという
“究極の母親”なのです。
そんな悠里を通じて“究極の家族愛”を描いていく『GOLD』。その脚本を手がけるは、
テレビドラマ史上に残る名作ドラマ『ひとつ屋根の下』などを世に送り出したことで知られる
野島伸司さん。『ひとつ屋根の下』はフジテレビ連続ドラマ史上最高の視聴率37.8%を
記録したまさに“史上最強のホームドラマ”です。あれから17年(パート2終了からは13年)が
過ぎたいま、「少子化」「ゆとり教育」「格差」など問題が山積するこの危機的状況を打破すべく、
『GOLD』で新たな“史上最強のホームドラマ”を目指します。
公式HPより
***************************************************************************
天海姐さんは好きなんだけど、最近の長澤まさみちゃんや反マッチーの出る
ドラマってあまり面白くないような…脚本が野島さんてーのもちょっこし
不安要素なので、一話を見た感触で・・・

崖っぷちのエリー~この世で一番大事な「カネ」の話 7/9(金)21:00スタート テレ朝系
出演:相原絵里子***山田優 鴨田丈一***塚地武雅(ドランクドラゴン)
平泉正宗***小泉孝太郎 氷室竜次***田中要次
梅本勝男***大杉漣 八神蓮
相原正造***陣内孝則(特別出演) 相原光代***渡辺えり

ベストセラーを連発し、数多くの作品が実写かされている人気漫画家・西原理恵子が、
“お金”というキーワードで自らの破天荒な反省をつづった『この世でいちばん大事な
「カネ」の話』。児童向けエッセイとして破格の20万部を売上ようとするこの人気作品が
この夏、遂にドラマ化!
主人公の相原絵里子は、幼いころから超貧乏で不幸なダメ女…。しかし、最下位には
最下位のやり方がある!彼女は持ち前の情熱とガッツ、そして貧乏ならではの知恵で
次々と立ちはだかってくる障害=敵を乗り越え、図らずも漫画家として成功していきます。
そんな絵里子の“不幸との戦い”と“成功への道”を波乱万丈かつ痛快に描くのが、
このドラマ『崖っぷちのエリー~この世でいちばん大事な「カネ」の話』。未曾有の不況、
容赦なく広がる格差社会でどん底を感じている人々に、ガッツと笑顔を与える
痛快サクセス・エンターテインメントです。
公式HPより
***************************************************************************
内容としてはコメディっぽいのかな~金曜はうぬぼれ優先だけど
孝太郎くんや大杉漣さんが出るってーのは気になるわぁ

2010夏クール ドラマチェック 其の弐 へ続く

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010夏クール ドラマチェック 其の弐

2010-06-29 14:53:09 | 2010夏&秋ドラマ
2010夏クール ドラマチェック 其の壱 より続く

うぬぼれ刑事 7/9(金)22:00スタート ※初回15分拡大 TBS系
出演:うぬぼれ***長瀬智也 本城サダメ***生田斗真
日暮里恵***中島美嘉 冴木優***荒川良々 松岡征士郎***要潤
穴井貴一***矢作兼(おぎやはぎ) ゴロー***少路勇介 町田警部***小松和重
登戸***ムロツヨシ 婦警・小山***伊藤修子 婦警・南***西慶子
栗橋誠***坂東三津五郎 葉造***西田敏行 ゲスト貴崎恵里子***加藤あい

TBS では7月スタートの金曜22時枠ドラマで『うぬぼれ刑事(でか)』を
放送することが決定した。主演に、およそ5年振りに宮藤官九郎とタッグを組む
TOKIOの長瀬智也を迎え、宮藤が描く初めてのオリジナル刑事ドラマで刑事役に挑む。
今回、長瀬が演じるのは、超恋愛体質で捜査に支障をきたすほど惚れっぽく、
そしてうぬぼれやすいことから同僚たちから “うぬぼれ” と呼ばれている刑事。
そんな長瀬の共演者には、生田斗真、中島美嘉、荒川良々、要潤、矢作兼(おぎやはぎ)、
坂東三津五郎、西田敏行といった超豪華俳優陣が出揃う !!
長瀬とは連続ドラマ初共演となる生田斗真は、うぬぼれ刑事の行きつけのバーの常連客で
うぬぼれ俳優・本城サダメ役。同じく長瀬とは連続ドラマ初共演となる中島美嘉は
うぬぼれ刑事の元恋人でヒロインの日暮里恵役を演じる。さらにうぬぼれ刑事の
相棒・冴木優役を荒川良々が演じ、うぬぼれ刑事を取り巻く
「うぬぼれた仲間たち=うぬぼれ5(ファイブ)」のメンバー(生田もそのうちの一人)、
うぬぼれパティシエ・松岡征士郎役を要潤が、うぬぼれカメラマン・穴井貴一役を矢作兼が、
うぬぼれ心理学者・栗橋誠役を坂東三津五郎が演じる。さらにうぬぼれ刑事の
父・葉造役を西田敏行が演じ、さらにパワーアップした宮藤官九郎ワールドを繰り広げる。
サスペンスで、コメディで、ラブストーリーで… という今まで見たことの無い
欲張りな刑事ドラマが誕生。2010年の夏を彩る、新感覚刑事ドラマである。
公式HPより
***************************************************************************
特に長瀬くんが好きって訳でもないのに、何故か彼のドラマは面白いんだなぁ~
今回はクドカンが脚本って事で、いやでもタイガー&ドラゴン級の面白さを期待なので
じれったいがーな展開になりませんよーに

ハンマーセッション 7/10(土)19:56スタート ※初回80分スペシャル TBS系
出演:蜂須賀悟郎***速水もこみち 立花楓***志田未来
水城涼子***比嘉愛未 司馬祐生***石黒英雄 甲斐保***入江甚儀
藤井圭介***佐野和真 黒沢正宗***竹内寿 坂本洋平***菅田将暉
野島健太***阪本奨悟 広瀬巧海***竜星涼 海老原健***野村周平
葛城信吾***延山信弘 咲山エリカ***山下リオ 水野繭***逢沢りな
早乙女耀子***松山メアリ 新田真潮***高山侑子 浅倉結衣***紗綾
安藤岬***増元裕子 長谷川千夏***藤本泉 井上百花***立石晴香
川原詩織***中山絵梨奈 藤本杏奈***疋田英美 石田優希***勝目真央
里中玲奈***宮坂絵美里 服部祐一郎***肥野竜也 塚本哲也***永田彬
ロク(本物の蜂須賀悟郎)***村上健志(フルーツポンチ)
太田靖子***濱田マリ 今村昌平***六平直政 水城賢一***小日向文世

ハンマーセッションとは、メキシコ系ギャングが使っている俗語で、
新入りがやってきた時に「しきたりや掟を脳天に叩き込んで教える」という意味。
天才詐欺師が護送車から逃亡、逃げ込んだ学校で教師になりすまし、詐欺師のテクニックを
駆使した“衝撃的授業=ハンマーセッション”で問題のある生徒たちの根性を
叩きなおしていく…。
そんな二つの顔を持つ主人公・蜂須賀悟郎(音羽4号)を演じるのは、教師役初挑戦の速水もこみち。
天才詐欺師ならではのひらめきで、クールにハンマーセッションをお見舞いしていく。
W主演として、蜂須賀に真っ向から対立する光学園の生徒・立花楓役に志田未来。
下町のべらんめえ言葉で、クラスメイトが巻き起こす事件に首をつっこみまくるお節介さと、
熱い正義感がみどころです。
さらに、蜂須賀の同僚で、悩み多き清純派教師・水城涼子役に、これまた教師役初挑戦となる
比嘉愛未とフレッシュな顔ぶれが勢揃い!!
腐りきった生徒達の心の奥には、どんな孤独や悲しみが隠されているのか…?そして蜂須賀は、
どんなハンマーセッションで彼らを正しい道に連れ戻すのか!?
1話完結でお送りする各話ごとには、問題を抱えた生徒たちが登場し、それに対して主人公が
爽快にハンマーセッションを行っていきます。
また、生徒達の背景には、暗い問題だけではなく、感動的なエピソードが…!
ただの勧善懲悪ドラマでは終わらせないッ!
この夏は、爽快でかつ泣ける感動ドラマ「ハンマーセッション!」を家族みんなでご覧下さい!

公式HPより
***************************************************************************
これこそ、長瀬くんが主人公だったら面白いんじゃないの~って思える内容ですよねー
なんて言ったらもこみちくんに失礼
見てみない事には、イマイチ内容がよぉわからんけど一応学園モノ?これも初回で様子見かな~

美丘-君がいた日々- 7/10(土)21:00スタート ※初回は15分拡大 日テレ系
出演:峰岸美丘***吉高由里子 橋本太一***林遣都 笠木邦彦***勝地涼
五島麻理***水沢エレナ 北村洋次***夕輝壽太 佐々木直美***中村静香
峰岸始***寺脇康文 高梨宏之***谷原章介 峰岸佳織***真矢みき

平凡な学生生活を送っていた大学生の太一は、ある日嵐のような女の子、
美丘に出会う。
自由奔放に生き、自分の本能を決して抑えようとしない美丘に太一は惹かれ、
いつしか二人は恋に落ちる。
しかし、太一は美丘から衝撃の事実を告げられる。
彼女は、治療法も特効薬もない不治の病を脳に抱えていたのだ。
次第に進行していく病気。
自由がきかなくなる体……失われていく大切な記憶……
自分が自分でなくなる恐怖……残されたわずかな時間……
そんな過酷な運命の中でも、最後の最後まで残された命を見つめ、限りある生を
全力で走り抜ける美丘。太一は、彼女の愛を全身で受け止め、彼女が
この世に生きていたことの証人になろうと決意する―――。
公式HPより
***************************************************************************
これは原作既読なのですが、ドラマ化するにはちょっヒロインが過激すぎる感も
あるので、どうじゃろかと思ったけど、ヒロインが吉高ちゃんかぁ
彼女なら、自由奔放でありながら、美丘の切ない心境を上手く表現してくれそう

JOKER ジョーカー許されざる捜査官 7/13(火)21:00スタート フジテレビ系
出演:伊達一義***堺雅人 久遠健志***錦戸亮 宮城あすか***杏
栗栖淳之介***平山浩行 片桐冴子***りょう 三上国治***大杉漣
井筒将明***鹿賀丈史

心震わす異色の刑事ドラマ、衝撃の勧善懲悪エンタテインメントがこの夏、
フジテレビ「火9」に登場!!
舞台、ドラマ・映画と幅広い活躍をする個性派俳優、堺雅人がフジテレビの
7月13日スタートの火曜21時ドラマでゴールデンタイムの連ドラ初主役!
昼は、温厚な人柄の物腰の柔らかい刑事、だが、夜は法の網の目を潜り抜ける凶悪犯に
怒りの鉄槌を下す制裁者という表と裏、2つの顔を持つ男、伊達一義を演じる。
共演は心に傷を持つ暴走気味の鑑識官・久遠健志に錦戸亮、伊達とコンビを組むことになる
新人女性刑事、宮城あすかに杏。
とれたてフジテレビより 公式HPはこちら
***************************************************************************
堺さま主演で、錦戸くんが2番手えぇもうそれだけでよだれが・・・

日本人の知らない日本語7/15(木)23:58スタート 日テレ系
出演:仲里依紗 青木崇高 原田夏希
池田成志 セバスティアーノ セラフィニー

高校教師に憧れながらも、TPOをわきまえない華やかなファッションで
面接に臨んだことがあだとなり、
夢を叶えられずにいる嘉納ハルコ。
ある日、元恩師から「三ヶ月勤めれば高校の国語教師の職を紹介する」ことを条件に、
赴任した学校は…外国人生徒に日本語を教える日本語学校だった。
教壇に立つハルコの前には、
アニメオタクのフランス人
忍者に恋するスウェーデン人
任侠マニアのフランスマダム…個性豊か過ぎる生徒たちが。
そして繰り出される素朴な疑問は、超難問ばかり!
バイト先で覚えたどこか変な敬語、映画やアニメで覚えたが故の勘違い言葉など
ハルコの前に立ちふさがる日本語の壁、壁、壁!
ハルコは無事に生徒を全員卒業刺せ、高校教師への道を開けるのか!
公式HPより
***************************************************************************
遅い時間なので感想は無理だけど、見ます
里依紗ちゃんに青木崇高くんに原田夏希ちゃんと好きな俳優さんの共演が楽しみ~

GM~踊れドクター 7/18(日)21:00スタート ※初回15分拡大 TBS系
出演:後藤英雄***東山紀之 小向桃子***多部未華子
漆原誠司***生瀬勝久 本木健介***大倉忠義(関ジャニ∞)
後田淳***吉沢悠 大山剛三***大和田伸也
曽根智雄***八嶋智人 町谷玲奈***小池栄子 氷室慎太郎***椎名桔平

東山紀之が、『Dearウーマン』(1996年TBS系)以来14年ぶりに、
7月からの日曜劇場でTBSの連続ドラマに主演する事が決定した。一般にはまだあまり
知られていないが、国内外で今、注目されている総合診療科(General Medicine)で
奮闘する医師たちを描く、新しい医療ドラマだ。
普段、病院に行くときに、どこの科を受けたらよいか迷ったり、原因不明でいくつもの科を
受診する事になったりしたことはないだろうか?そんな時に必要なのが、この総合診療科だ。
ここはまだ診断のついていない患者、どの診療科にかかったらいいか分からない患者などを、
原因臓器に限定しない包括的な切り口で診療し、臓器や病気を診るだけでなく
「患者を総合的に診る」ところ。表立って現れる病状の裏に、意外な病魔や原因が
隠れていることは少なくない。病気が複雑な現代社会と関わっていることもある現在、
高齢化社会を迎える日本でも年々ニーズが高まっている注目の科といえる。
東山が演じる主人公・後藤英雄は、アメリカ帰りの総合診療のスーパードクター。
患者の言葉の端々を聞き逃さず、行動、身体症状から意外な病名をいいあて、解明していく
その姿は、さながら病気というミステリーを解明していく医療界の名探偵だ。ヒロインの
研修医役・小向桃子役に多部未華子、そのほか生瀬勝久、大倉忠義(関ジャニ∞)、吉沢悠、
大和田伸也、八嶋智人、小池栄子、椎名桔平らの共演が決定している。ドラマでは、
医師・後藤英雄の病名解明の驚くべき名探偵ドクターぶりを描くと共に、最初は
落ちこぼれとみられていた「総合診療科」の医師、看護師たちが後藤の登場をきっかけに、
少しずつ成長していく姿も描いていく。そこには「人を助ける」「人を救う」ということの
本当の意味や、「人と人との繋がり」の大切さも見えてくるはず!
脚本はTBS初となる林宏司(『コード・ブルー』『BOSS』『ハゲタカ』ほか)。医療監修は、
生坂政臣千葉大学総合診療部教授が担当。「刑事ドラマ」のような謎解きと「医療ドラマ」の
緊迫感に「総合診療科」という新しいジャンルを盛り込んだ、今までにない人間ドラマに
どうぞご期待下さい。
公式HPより
***************************************************************************
内容はよぉわからんけど、ヤスコとケンジ以来の多部ちゃんと大倉くんの共演には興味津々
でも、これはコメディってわけではないんですよね

夏の恋は虹色に輝く 7/19(月)21:00スタート フジテレビ系
出演:楠大雅***松本潤 北村詩織***竹内結子 楠大貴***沢村一樹
宮瀬桜***桐谷美玲 植野慶太***笠原秀幸 伊良部譲***永山絢斗
青木久雄***松重豊 楠航太郎***伊東四朗(特別出演) 楠真知子***松坂慶子

2010年7月スタートの月9『夏の恋は虹色に輝く』は、
今や日本中が認めるトップアイドルグループ・嵐の松本潤さんが主演を務めることが
決まりました。松本さんは、ドラマ、バラエティ、音楽、映画、CMなど実に幅広いジャンルで
活躍の場を広げています。松本さんの月9ドラマの主演は今回が初めて。
さらに、フジテレビの連続ドラマ自体の主演も初めてとなります。
ヒロイン役には、透明感溢れる美しさと幅広い演技力で見るものを魅了する竹内結子さん。
松本さんは、大物俳優を父に持つ売れない二世俳優で、偉大な父を持つ二世ならではの
コンプレックスに悩む役どころ。そんな彼が、竹内さん扮するある問題を抱えた年上の
訳あり美人に恋をするラブストーリー。周囲から“親の七光り”と揶揄されるのが嫌でたまらず、
仕事においても恋愛においても、純粋に自分自身だけを見てくれることを願っているが・・・。
自分の“見え方”を気にするあまり、頭でっかちで理屈っぽい今どき男子が、
悩みなど笑って吹き飛ばす元気な女性と出逢い、迷いながらも恋に、仕事に、
奮闘する姿を等身大で描く、この夏にぴったりの爽快なラブストーリー。
松本さん×竹内さんという新しい二人の組み合わせが生まれることで、この夏の月9に
新風が吹き込みます!
公式HPより
***************************************************************************
松潤主役で年上の女性との恋愛もの何が期待って、嵐のメンバーのドラマって
必ず他のメンバーがゲスト出演してくれるのがお約束
今回は誰がゲストで出てくるのかな~って勝手に決めつけてる

2010夏クール ドラマチェック 其の参 へ続く

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010夏クール ドラマチェック 其の参

2010-06-29 14:52:25 | 2010夏&秋ドラマ
2010夏クール ドラマチェック 其の弐 より続く

警視庁継続捜査班 7/22(木)21:00スタート テレ朝系
出演:木村佳乃 筒井道隆 笛木優子
余貴美子 高知東生 平泉成 伊原剛志

2010年4月27日、殺人など重大事件の公訴時効を廃止・延長する法律が施行され、
これまで25年だった殺人事件に関する時効は廃止された。事件の当事者(被害者)だけでなく、
残された家族や周囲の人々の心にまで大きな影響を及ぼす“未解決事件”。この
『警視庁継続捜査班』は、そんな迷宮入りとなってしまった未解決の凶悪事件を専門に扱う
専従捜査班である警視庁継続捜査班の活躍を描くヒューマンサスペンスドラマである。
アメリカの警察では、未解決事件を専門に処理する部署が存在し、DNA鑑定等の科学技術を
駆使した新たな手法による再捜査が行われている。日本でも昨年の11月に
警視庁捜査一課・特命捜査対策室が設置され、実際に未解決事件の再捜査が開始されているのだ。
発達した科学捜査や行動分析を駆使し、事件の真実に迫る継続捜査班。刑事たちが
未解決事件の遺族たちの人知れぬ無念を晴らすべく捜査に奔走する!
主人公であるヒロインの貴志真奈美は、正義感が強く男勝り。だが内面は繊細で、
どちらかと言えば孤独が似合うような、他人との関係をうまく築けない不器用な女性。
そんな独特だが魅力的なキャラクターを木村佳乃が演じる!『PS・羅生門』
『ドラマスペシャル女刑事・音道貴子 凍える牙』など、数々のドラマで刑事を演じてきた
木村だが、この作品でまた新しい女刑事像を確立することだろう。
さらに彼女を取り巻く継続捜査班の仲間たちも人間的で個性豊かなキャラクターばかり。
貴志はそんな仲間たちと共に、数十年前にもさかのぼり、未解決の凶悪事件の数々の真相を
暴いていく。そして彼女はチームのメンバーと事件を追ううちに、人と関わることの意味を
学んで行く…。人は一人では生きていけない。人は人に支えられ、
そして支えている――徐々にそんなことに気づいていくのだった…!
謎解きのサスペンス、二転三転する真相、時を越えて展開される事件をめぐる人間ドラマ、
そして現代の科学技術を駆使する主人公たちの活躍…この夏、まったく新しい刑事ドラマが
誕生する!
公式HPより
***************************************************************************
大東くんが降板と知って、一気に興味が失せた筒井くんは気になるけど、う~ん

熱海の捜査官 7/30(金)23:15スタート テレ朝系
出演:☆広域捜査庁 星崎剣三***オダギリジョー(広域捜査官)
北島紗英***栗山千明(広域捜査官・星崎の相棒) 坂善正道***田中哲司(鑑識課)
☆南熱海警察署 捨坂修武***松重豊(署長)
桂東光子***ふせえり(婦警)犬塚発見***小路勇介(署員)
☆南熱海市役所 甘利雅彦***団時朗(南熱海市市長)
亀岡渡***村松利史(市長秘書) 藁久保清一***光生(土木課長)
☆南熱海興行(朱印組) 朱印頭***松尾スズキ(組長)
鮫島猛***緋田康人(組員)
☆永遠の森学園 宇喜多幸光***津村鷹志(校長)
敷島澪***藤谷文子(教頭) 阿久根淑子***宮田早苗(寮長)
新宮寺有朋***山中聡(バス運転手)
★行方不明の女子生徒 東雲麻衣***? 椹木みこ***山田彩
月代美波***佐倉絵麻 萌黄泉***岡野真也
★生徒 四十万新也***山崎賢人 甘利レミー***二階堂ふみ
味澤宙夫***染谷将太 野々山まどか***岡本紗里
来宮琴***野口真緒 熱田水***相楽樹 大瀬遙***荒木美裕
☆南熱海の住民たち 蛇川方庵***小野栄一(南熱海天然劇場)
樫村茂***山崎一(南熱海総合病院医師)
伊藤奈々子***小島聖(レストラン「ボリューム」ウエイトレス)
平坂歩***萩原聖人(NPO「空と海と虹の会」代表)
相模徳三郎***岩松了(旅館「熱海南海荘」の主人)
洲崎道代***広田レオナ(レブス陶芸クラブ経営者)
占部日美子***銀粉蝶(占い師)
京極潤***ジョンミョン(ラッパー風な男)
徳留幸介***森下能幸(南熱海新聞主任記者)
萩尾さやか***KIKI(南熱海診療所女医)

その事件は熱海…忽然と消えたスクールバス。乗っていたのは美人女子高生4人。
そして3年後…行方不明の女子高生1人が帰ってきた。
この事件の捜査に派遣されたのは…国家捜査官・星崎剣三。
星崎には女性の相棒が!?彼女の名は…北島紗英。
この南熱海市には…秘密のある人物がいっぱい。
叩けば埃ばかり出てくる組長と市長に、あっちやこっちに首を突っ込む市長の娘。
やたら詳しく知ってるNPO代表に、原っぱを全裸で走る男!?
南熱海市には怪しい場所もちらほら。妙に流れの速い劇場に、流れが変わる新設堤防。
ミイラが出てくる旅館に、誘うような陶芸クラブ。ついでに市の真ん中には○○○○○?
謎が謎を呼ぶ“超感覚”サスペンス。オダギリジョー×脚本・監督 三木聡
公式HPより
***************************************************************************
時間が遅いので、感想は無理だけど、オダジョ×三木さんの時効コンビとくりゃ
期待してしまいますわーにぎやかなキャスト欄を見ただけでも心が躍るってもんです


気付けばもう明日からスタートする作品もあるんですねー早っ!
取りあえず、絶対見るぞ~と楽しみにしてるのは【ホタヒカ】【うぬぼれ】【熱海】かな~
あとは様子見。てか、警察モノが多いですよねー
私的にも今、警察モノの小説にハマッたりしてるので、どの警察ドラマも
見れば面白いんだろうけど、時間の都合等でついつい・・・
春ドラの評価は、月恋が終わってからと思ってるんで来週以降に

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする