あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

JIN-仁- 第3話:さらば愛しき人

2011-05-01 22:48:26 | 2011春ドラマ
プロポーズ・・・キタ- .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!
なのに咲さまったら・・・
いずれは未来に帰るお方。なので夫婦になるより、この時代を二人で過ごした証しとして
仁友堂を残していく事を選ぶだなんて・・・
更には家族の手前、自分だけ幸せになってはいけないとの思いで
せっかくのプロポーズを断るとは・・・
咲さまらしいっちゃぁらしいけど、ほんとにそれでいいの?

野風さんにも、仁先生と幸せになるようにと言われたのに
その野風さん!やっぱ仁先生と咲さまを助けるつもりで仁友堂を去ったのですね
本当にあの異人さんと所帯を持つのかな~
今回は特別出演の中谷さん。おさらばえ~のセリフ通り、今回でおさらばえなので
ありんすか???

さてさて、牢にて辛い目に合わせれ、更には吊り下げられてひどい目に
合わされたり、重い石を膝にのっけられたりと仁先生、ボロボロ・・・
だけど、牢の中でもいつもの優しさを発揮し、牢名主の命を救ったおかげで
皆から慕われる存在になっちゃった

そして外の世界でも、佐分利に福田、龍馬さんも恭太郎も、仁先生を
助けるべく、必死に動いてくれてましたぞ
懐かしの辰五郎親分まで登場

で、てっきり今回の事は多紀殿が仕組んだ事かと疑ってたけど違ってた
おのれ、三隅俊斉@深水三章めぇぇぇ~~~
今後もこいつは仁先生を陥れようとしやがるのかなぁ

神は乗り越えられる試練しか与えない・・・が信条の仁先生だけど
神様ったら仁先生に試練を与え過ぎだヨ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
疲労はピークだし、今日は黄砂がひどかったのか激しい頭痛におそわれてたので
JINを見ずに寝ちまおうかなとも思ったけど、やっぱ続きは気になるし・・・
で、見てるうちに頭痛いのも忘れてた
今日みたいに、マルモを毎回10時からやってくれればいいのになぁ
第1話 第2話
前シリーズの感想 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 最終話
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:南方仁***大沢たかお 橘咲***綾瀬はるか
野風・友永未来***中谷美紀(特別出演) 坂本龍馬***内野聖陽
山田純庵***田口浩正 喜市***伊澤柾樹 福田玄孝***佐藤二朗
橘恭太郎***小出恵介 佐分利祐輔***桐谷健太 橘栄***麻生祐未
勝海舟***小日向文世
▼新キャスト 東修介***佐藤隆太 中岡慎太郎***市川亀治郎
西郷隆盛***藤本隆宏 近藤勇***宮沢和史 皇女和宮***黒川智花
佐久間象山***市村正親
公式HPはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカワンコはいいな~♪

2011-05-01 11:44:29 | diaryみたいな?
以前も、震災の報道から通常の番組に戻る際に、悲惨な現状を一時でも
忘れ楽しませてくれたデカワンコ

今回も、実は水曜の夜、かねてから入院中だった夫の祖母が亡くなり、
お通夜にお葬式と寂しい気分で落ち込んでた中、夕べ放送された
デカワンコのノー天気さに救われましたわー

当初はこのリターンズの予定は無かったのかな?すっかり次の作品に向けて
変身したのであろう、ヒゲが生えたディークや、金髪に戻ってたキリさんや
散髪してすっきりした印象になってたコマさんいじりに初っ端から笑わせて
もらいました
何の変化もないと突っ込まれたヤナさんが月曜・・・と言いかけたのも
面白かったし、キリさんげの食いしんボーイズへの突っ込みも全て
笑わせていただきましたぞ~

主人公でありながらも、露出が少なかったワンコも、髪が短くなって
雰囲気が違ってましたねー。
あんなに髪が短い多部ちゃんを見るのは初めてかも~

フィギュアの結果も気になりつつも、真央ちゃんの不調のせいで
イマイチ興味持てず・・・

何より、亡くなったのが水曜の23時頃だったので、あの日は2時間程度しか
睡眠が取れず、翌日はお通夜だったりして疲労が抜けないまま
今日に至ってます。
ここ二日はほとんどテレビも見てないので、ある意味震災や原発の事も
頭になく平和な日々だったりして・・・

とは言いつつ、しっかりドラマの録画は忘れずにしてたので
めっちゃ本数が溜まってる・・・

3月以降、震災で被害にあわれた方たちを見て心を痛め、
スーちゃんの死にショックを受けつつも、死期が近いにも関わらず
他者を思いやる心に衝撃を受けていたのですが、やはり身近な人の
死が心に与える影響は大きく・・・

97という高齢だったので、もはや生き神さまのような存在で
何気ない一言も今思い出せば禅問答かのように深い意味があったように思え
たくさんの思い出や思いやりに感謝感謝です。

いつまでも悲しんでもいられないので、今夜のJINからは
通常のブログ生活に戻るつもりなので、今後もよろしくです

とか言っても、いつのまにか世間はゴールデンウィークに突入
私自身の休みは4・5日のみなのですが、息子も帰省してくる事だし、
どうなるやら・・・

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする