@doradoracafe @nonbiri_yo おはよーさん♪( ´ ▽ ` )ノ
主題歌も楽しみっ!わくわく♪
@kikorisoya おはよーさん♪( ´ ▽ ` )ノ
焼き鯖!
けんかすな、仲良う暮らせ byちりとてちん
@nonbiri_yo @doradoracafe 5月に初来日だったらしいのに、日本語もお上手!!!
@nonbiri_yo @kikorisoya 西田尚美さん、広島出身なのに、広島弁指導の方にたびたび注意されるらしい(笑)
@ikasama4 @nonbiri_yo @kikorisoya おはよーさんです♪( ´ ▽ ` )ノ
おー!それで中島みゆきさんなんだー!
@chablis777 おはよーさん♪( ´ ▽ ` )ノ
こんな時だけど、やっぱうどんイノッチの感想知りたいし^^;
@miru05 おはよーさん♪( ´ ▽ ` )ノ
ピン子を敵に回すとはっ!(笑)
だけど、ピン子だから言いにくかったってーのもわかる!^^;
@xxxkameixxx おはよーさんです♪( ´ ▽ ` )ノ
ピン子ラスボス!(笑)
でも、そのおかげで、視聴者は一気にマッサン夫婦の味方となれた(¬w¬*)ウププ
@doradoracafe @nonbiri_yo ルルしゃんの初回の印象もまずまずでホッ♪( ´ ▽ ` )ノ
@kikorisoya @ikasama4 @nonbiri_yo お~♪中島みゆきさんと同郷とはっ!
ちなみに今後マッサンの舞台になる余市はきこりしゃんとこからは遠いのけ?
@chablis777 でも、二人が本当に語りたいのは、花アン最終回の薫子さまと、伝助不在だった事だとぞ思う(笑)
@kikorisoya @ikasama4 @nonbiri_yo そうなのかー。
今、広島の竹原でもマッサン押しのイベントやってるみたいだから、余市も何かやってるのかな?
もし行く機会あったらレポよろしく!(笑)
@doradoracafe @nonbiri_yo (¬w¬*)ウププ
花アンも、最初はパルピテーション感じたのになぁ・・・(?_?)
@kikorisoya @ikasama4 @nonbiri_yo てっ!!!よ、4時間!!
そりゃ日帰りじゃ無理なやつやんT_T
いやー、北海道はやっぱでっかいどーΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
@gorubanisabi ちょっと上の世代の方々、アンのファン多いですよねー。
知り合いにも、アンの原書が読みたいからって英語を猛勉強したり、グリーンゲーブルを旅した人がちらほら♪
いいなぁ、アンのゆりかご!!!!
今1番読んでみたい本です?
@doradoracafe @nonbiri_yo うんうん、花アンの女学校時代は華やかで楽しかった♪
ごちはあたしも初回の子役ちゃんの演技ですでに挫折しそうに・・・^^;
@ikasama4 @kikorisoya @nonbiri_yo お~♪さすがBK制作!
関西、そして中国地方と西日本出身者多い! ?(?´0`?)?
@gorubanisabi お~♪ご報告ありがとです!
グラニュー糖でもそんなに違いがないとはびっくり!
とろみの違いはあっても、甘さはさほど変わらないって事ですね
φ( ̄― ̄ )メモメモ