座長の座長ぉ~(゜Д゜) ハア??
そりゃ、かつて劇団を解散させてしまったおじいちゃんの気持ちもわかるけど、
何の権限があってサンデーズにやめろだなんて・・・無謀だー!(笑)
とは言いつつ、ゆいかから始まり、一人ずつおじいちゃんの前で土下座をしていく
面々を見てたらクサいけどうるっときたぜぃ
下までもが土下座してサンデーズの味方をするなんて~~~!
で、おじいちゃんはこのまま下北に滞在?一緒にトレーニングしてるだなんて
まさか、サンデーズに入団???
おじいちゃんの背中のしみは、刺青を入れようとした名残だったんですね~
座員全員が刺青してた一座って・・・
だから、銭湯で下さんは変なタオルの巻き方してたのかー。
下さんには必死で「刺青泥酔入浴禁止」の紙で訴えてたのに、
後からきた怖そうなおにいさんには文句を言えない銭湯のおにーちゃん
てか、あのおにーさんや眠眠亭の皆さんのは刺青というよりタトゥーって感じ!
ちょっとハイカラ
給料日まであと1週間なのに、お財布の残金が¥412となったゆいか。
礼子さんを見習って、古本を売って生活費に変える事に。
古本屋でふと手に取った古いCDには【ケラ&シンセサイザーズ】には
下北の神様ケラ様のお顔が・・・ん?そんなグループあったっけかなぁ。有頂天なら
知ってるけど、まぁいいや
そのケラさまが古本屋にいたっ!!!
頭にパルックつけて(神様の輪っかのつもり?笑)目の下黒い縁取りで、
ゆいかを指差しながら音も無くススーッと忍び寄り
売れるなよ。音楽でも芝居でも売れるようになったらおしまい…ウシシシシ
と、不気味に笑いながら後ずさり。んで、レジ前に移動したゆいかに再度忠告!
だから、売れるなよ
って、ちょっとなまってるんすけど(≧▽≦)
そして、帰りがけに目についた雑誌1986年の音楽雑誌papipapiに
ザ・イエローハーツ「下北以上 原宿未満」の文字と共にヒロ太さんの顔がっ
これは間違い無くブルーハーツのパクリですよね~(笑)
やっぱこの歌い手さんは牛乳おじさん!
【ぴっちりブルマーコンテスト】でゆいかの評判が上々
やたら握手を求められるわ、大手芸能プロダクション・オフィスフォルテッシモの渋谷に
目をつけられるわ・・・
フォルテッシモのシモは下北に引っ掛けてあるのかなぁ~。渋谷も地名だし。
そして大学にも追っかけが!!!今回、三谷と野田に向けてのギャグは谷啓さんの
ガチョ~~~ン!
追っかけ連中にもバカ受け!
偶然雑誌を見た下さんもあわてておじいちゃんに報告!
あのムンク顔はゆいかの事がショックなのか、マージャンで赤茶げ先生に負けたショックなのか?(笑)
ちくわ木産での「女子飲み」の際にも他の劇団員からも握手を求められる始末。
で、礼子とサンボの仲を噂話で楽しんでる最中にまたもやゆいかが直球をっ!
礼子との事が気になってたのか、神経性胃炎になるサンボ。
保険料の滞納で保険証が使えず、赤茶げ先生の治療を受けてましたが、
先生凄過ぎですっ!
でも、一番の薬は礼子からの逆さま言葉での愛の告白だったようです
やっぱおじいちゃんの言うように「恋わらずい」だったのかな(^┰゜)
次回の公演を【ザ・スズナリ】でという誘いに浮き足立ってたメンバー達ですが
これって、渋谷が絡んでるんじゃないのかな~。冒頭でサンデーズのHP見ながら
スズナリに電話してましたよね~。事務所に所属という条件も怪しいし・・・
千恵美さんが言うように裏がありそうですよねー
スズナリ公演が無事出来るのか心配だー!
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
エンタメ テレビ部門
***************************************************************************
出演:里中ゆいか***上戸彩 あくたがわ翼***佐々木蔵之介
江本亜希子***山口紗弥加 伊達千恵美***佐田真由美
キャンディ吉田***大島美幸(森三中) 寺島玲子***松永京子
田所双葉***高部あい 八神誠一***石垣佑磨
サンボ現***竹山隆範(カンニング) 代沢二朗***藤井フミヤ
下馬伸朗***古田新太 里中富美男***北村総一郎
公式HPはこちら
そりゃ、かつて劇団を解散させてしまったおじいちゃんの気持ちもわかるけど、
何の権限があってサンデーズにやめろだなんて・・・無謀だー!(笑)
とは言いつつ、ゆいかから始まり、一人ずつおじいちゃんの前で土下座をしていく
面々を見てたらクサいけどうるっときたぜぃ
下までもが土下座してサンデーズの味方をするなんて~~~!
で、おじいちゃんはこのまま下北に滞在?一緒にトレーニングしてるだなんて
まさか、サンデーズに入団???
おじいちゃんの背中のしみは、刺青を入れようとした名残だったんですね~
座員全員が刺青してた一座って・・・
だから、銭湯で下さんは変なタオルの巻き方してたのかー。
下さんには必死で「刺青泥酔入浴禁止」の紙で訴えてたのに、
後からきた怖そうなおにいさんには文句を言えない銭湯のおにーちゃん
てか、あのおにーさんや眠眠亭の皆さんのは刺青というよりタトゥーって感じ!
ちょっとハイカラ
給料日まであと1週間なのに、お財布の残金が¥412となったゆいか。
礼子さんを見習って、古本を売って生活費に変える事に。
古本屋でふと手に取った古いCDには【ケラ&シンセサイザーズ】には
下北の神様ケラ様のお顔が・・・ん?そんなグループあったっけかなぁ。有頂天なら
知ってるけど、まぁいいや
そのケラさまが古本屋にいたっ!!!
頭にパルックつけて(神様の輪っかのつもり?笑)目の下黒い縁取りで、
ゆいかを指差しながら音も無くススーッと忍び寄り
売れるなよ。音楽でも芝居でも売れるようになったらおしまい…ウシシシシ
と、不気味に笑いながら後ずさり。んで、レジ前に移動したゆいかに再度忠告!
だから、売れるなよ
って、ちょっとなまってるんすけど(≧▽≦)
そして、帰りがけに目についた雑誌1986年の音楽雑誌papipapiに
ザ・イエローハーツ「下北以上 原宿未満」の文字と共にヒロ太さんの顔がっ
これは間違い無くブルーハーツのパクリですよね~(笑)
やっぱこの歌い手さんは牛乳おじさん!
【ぴっちりブルマーコンテスト】でゆいかの評判が上々
やたら握手を求められるわ、大手芸能プロダクション・オフィスフォルテッシモの渋谷に
目をつけられるわ・・・
フォルテッシモのシモは下北に引っ掛けてあるのかなぁ~。渋谷も地名だし。
そして大学にも追っかけが!!!今回、三谷と野田に向けてのギャグは谷啓さんの
ガチョ~~~ン!
追っかけ連中にもバカ受け!
偶然雑誌を見た下さんもあわてておじいちゃんに報告!
あのムンク顔はゆいかの事がショックなのか、マージャンで赤茶げ先生に負けたショックなのか?(笑)
ちくわ木産での「女子飲み」の際にも他の劇団員からも握手を求められる始末。
で、礼子とサンボの仲を噂話で楽しんでる最中にまたもやゆいかが直球をっ!
礼子との事が気になってたのか、神経性胃炎になるサンボ。
保険料の滞納で保険証が使えず、赤茶げ先生の治療を受けてましたが、
先生凄過ぎですっ!
でも、一番の薬は礼子からの逆さま言葉での愛の告白だったようです
やっぱおじいちゃんの言うように「恋わらずい」だったのかな(^┰゜)
次回の公演を【ザ・スズナリ】でという誘いに浮き足立ってたメンバー達ですが
これって、渋谷が絡んでるんじゃないのかな~。冒頭でサンデーズのHP見ながら
スズナリに電話してましたよね~。事務所に所属という条件も怪しいし・・・
千恵美さんが言うように裏がありそうですよねー
スズナリ公演が無事出来るのか心配だー!
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
エンタメ テレビ部門
***************************************************************************
出演:里中ゆいか***上戸彩 あくたがわ翼***佐々木蔵之介
江本亜希子***山口紗弥加 伊達千恵美***佐田真由美
キャンディ吉田***大島美幸(森三中) 寺島玲子***松永京子
田所双葉***高部あい 八神誠一***石垣佑磨
サンボ現***竹山隆範(カンニング) 代沢二朗***藤井フミヤ
下馬伸朗***古田新太 里中富美男***北村総一郎
公式HPはこちら