![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/366e392a2bda19552d15fca5baf4efc7.jpg)
待ち人ならぬ待ち虫来ないなぁ~と日が出ると庭を見張る
前回のように昼近く暖かくなってから来ると思っていたのが間違いだった
動くものがいるから見に行くとホウジャクが朝食に来ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/98c023ee73a34847ee2d62eac589d6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/6ee149e3aa424721101588b669bdec26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/5830fb5c12d38f8a53936d4c0417c05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/8f2dd0fc17caa11e38ca1b12810ce734.jpg)
このホウジャクが現れる1ヶ月ほど前にサビタの木にでかい青虫発見!
私の人差し指のような太い体、初めて見た幼虫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/73803d439ed197a1f3ffc45b80cb712f.jpg)
図鑑やネットで見ると体に赤い斑点もあるしスズメガ科 ホウジャクの幼虫かと思う
かわいい尻尾なのにこれが顔? 口?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/bc79ee6ab4f8107092eee14adc7ef3ff.jpg)
もっと大きくしてみると、気持ち悪いが見たことがない人のために載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/aa26b526249f3309b0c08cda57b78def.jpg)
フォトチャンネル一覧に「吸蜜するボウジャク」を追加しました。