goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

吹雪の後で・・

2014-01-31 | 野鳥

今年初の吹雪。
昨夜から15㎝ほどの積雪、時々風が周りを見えなくする
この雪も9時過ぎから時々薄日が差したりしてお昼頃には止むそうだ。

吹雪いても腹は減る・・・
警戒して寄って来なかったシメがベランダから1~2mの近さに置いているヒマワリの種を食べている

人の気配で飛び退き、木の上から様子見ている


アカゲラも食事して帰った


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ

2014-01-30 | 野鳥

厳つい顔しているシメ
昨日までは遠慮している振りをしていたのか、今日はバードテーブルを占領している
大勢で行けば怖くない・・ そうもいかずスズメが遠くから見ている





ベランダに人の気配を感じてか雪の上に飛び降りた




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警戒するシメ

2014-01-29 | 野鳥

今年になって3回目の訪問・・・。
まだ警戒してすぐ遠くへ飛んで行ってしまうシメ

ガラス越しで木の間からそっと横着撮りでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2014-01-28 | 野鳥

いつもペアで来るヒヨドリ、今朝は1羽で飛んできた。
つけたまま雪の下になっているリンゴに行ったがつついてみたが旨くない?



小鳥の餌場を陣取って座り込み・・・


更新する画像が無くガラス3枚越しの暗いヒヨドリです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀とアカゲラ

2014-01-27 | 野鳥

庭のバードテーブルで餌を食べる雀。
滅多に行かないバードテーブルにアカゲラがコソコソ・・・

遊ぼうよー、、、とか言われても雀には苦手なおじさん?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に来るアカゲラ

2014-01-25 | 野鳥

昨日、今日と最高気温がプラスになると予報だったが最高気温も氷点下だった。
流氷も来たというオホーツク・・・プラス気温になるのが異常かも。。

寒くても元気なのが野鳥たち


アカゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、スズメ、元気に飛んでくるけど心配は天敵・・
国道近くの住宅地なのに、この時期になるとハイタカが小鳥を狙って現れる

先日、一瞬だが現れた・・・ 頭隠して尻隠さず・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ若鳥

2014-01-24 | 野鳥


恐ろしい道路を走ってのオオワシ狙いもそろそろ終わりにして庭の雀狙いにしょうか・・・。
5回くらいの冬を迎えた若鳥だろうか、もうすぐ凛々しい姿になるだろう







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジロワシとカラス

2014-01-22 | 野鳥

ペア仲良く枝の中にいたオジロワシ、お邪魔虫は私だったのかな…。



すかさずカラスが・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れオオワシ若

2014-01-21 | 野鳥


昨年の年末、オホーツク方面へ鳥追いに行った時のこと・・・
柔らかい新雪に降りたオオワシの若鳥が飛び立とうとしているが飛び上れず。。。
連写でパシャパシャ!












ハァ・・  ハァ・・


見ているうちに飛び立てなかったが天敵に襲われず飛び立つことができたかな・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東の寒い朝

2014-01-20 | 風景

厳寒の北海道、毎朝氷点下の気温を更新しています。

先日、車で走行中に真っ白に凍った奥に廃屋らしい風景を見つけ一枚いただきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする