goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

ハナアブ

2009-09-28 | 昆虫

この時期は蜂よりもハナアブが多く蜜を吸いに来ている
コスモスの花も残り少なくなった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユムシ

2009-09-27 | 昆虫

咲き終わったムクゲの花がポツン ポツン・・遅れて咲いている。
名残惜しむようにツユムシが離れない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトトンボ

2009-09-26 | 昆虫

春から晩秋まで庭の中を静かに飛んでいる
白いムクゲの花にいると雪の上にいるようだ・・・。

何虫か分からない・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラマルハナバチ

2009-09-25 | 昆虫

毛深い蜂・・ トラマルハナバチかな?
キンレンカの花の中で眠っていたようです

おやゆび姫ならぬ、オヤジ蜂が目覚めた顔



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムシの仲間

2009-09-24 | 昆虫

目の前に小さな虫がポタッ 目玉が目立つ可愛い虫
ハムシの仲間だろうか・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2009-09-23 | 野鳥

サロマ湖で漁をしていたアオサギ
警戒心が強く・・人影があると遠くへ遠くへ行ってしまう
500ミリでもこんな小さい鳥
(以下、、トリミングしました。)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2009-09-23 | 野鳥

草の中から低くなって撮っているのにやっぱり逃げる





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁船

2009-09-22 | 風景

サロマ湖でホタテ漁をしているようでした。
小さい船が勢いよく往復する・・

大きな船から大きな網でトラックに積み替えていたり
忙しそうに働く姿を遠くから見学させて貰った。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマナスの赤い実

2009-09-21 | 植物

サロマ湖畔のサンゴ草散策に作られている木道?の両脇に
真っ赤なハマナスの実やノコギリソウ、センダイハギなどが咲いてます。

マクロで撮って見ると、真っ赤な実に棘のような毛が生えている・・



【センダイハギ】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロマ湖畔のサンゴ草

2009-09-20 | 風景

能取湖畔のサンゴ草を見たので昨日はサロマ湖畔へ行ってきました
赤いサンゴソウの中に草が入り込み真紅の絨毯ではなかった・・・。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする