goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

チミケップ湖の紅葉

2009-10-19 | 風景

紅葉した梢から湖面を見る







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チミケップ湖の紅葉

2009-10-18 | 風景

先日の台風で紅葉も終わってしまったと諦めていたが
もしかすると残っているかもしれないと近いこともあり行って来ました。
チミケップ湖公園までは落ち葉がいっぱい・・・

だけど黄色いトンネルのように綺麗でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チミケップ湖の紅葉

2009-10-18 | 風景

湖の周りの木々は赤や黄が残っててまぁまぁの撮影でした^^
やはり湖の紅葉はいいですね






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪虫が飛ぶ

2009-10-17 | 昆虫

雪虫が飛ぶと一週間くらいで初雪が降るとか・・
日増しに朝の気温が低くなり寒い冬が早足で近づいてきます。

夕方の風のない日は雪虫が粉雪のようにフワフワと飛びます。
大きいもので5mmくらいの白い綿を体につけたアブラムシ科の雪虫

小さ過ぎて飛ぶところが撮れない^^;









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪虫

2009-10-17 | 昆虫

休んでいるのか、引っ付いてしまったのか・・・

雪虫のシルエット・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キガラシの畑

2009-10-15 | 風景

ドライブ中に見た農地の黄色い絨毯・・
緑肥のために植えられているキガラシなそうです。




牧草地でも収穫・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと蜂

2009-10-14 | 昆虫

初霜が降り周りの風景は初冬へと進んでます。
庭のコスモスも終わりなのにミツバチが忙しそうに働いてます






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナアブ

2009-10-13 | 昆虫

昨日の朝、初霜があり庭に来る虫たちも大忙し
まだ元気に咲いている周明菊の蜜を吸うハナアブ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメが飛ぶ

2009-10-10 | 野鳥

台風が去り昨日の強風が嘘のように穏やか・・
今日カモメを飛ばそう^^






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメが飛ぶ

2009-10-08 | 野鳥

今日の天気は今にも泣き出しそうな曇り・・
先日、釣りに行った時のカモメ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする