道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

雀の戦い

2010-01-22 | 野鳥

冬になり数十羽の群れを作り餌を求めで飛びまわる雀たち
我家の庭から数軒先の庭へ・・・ドドドーッ

バードテーブルから溢れてしまうくらいの大勢で来るから戦闘が始まります。

ベランダから500mmで狙っていても戦いは止まらず
冬の暇つぶしに最高の楽しみです。



シジュウカラ

2010-01-21 | 野鳥

今日もモデルはシジュウカラ・・


ホバーリング

2010-01-19 | 野鳥

ツララから落ちる滴が欲しくてホバーリングして待っている。
ベランダから2mも離れていない雨樋のツララです。



シジュウカラ

2010-01-18 | 野鳥

氷点下の世界では水が飲みたくてもありません
日中、太陽が出ると屋根からのツララが少しだけ滴となり落ちる。

その滴をホバーリングしながら吸っている。



弱肉強食

2010-01-16 | 野鳥

今朝の庭で悲しい光景
いつも来るシジュウカラの一羽が猛禽に捕まってしまった。

一瞬、近くに有ったカメラで写したが気づかれ逃げられてしまった。
ハヤブサと思ったが腹に縞模様が無い・・
ネットで検索すると似た猛禽が、【チゴハヤブサ】だろうか。。

アカゲラ

2010-01-14 | 野鳥

吹雪の後で・・・(我家の庭

シメ

2010-01-13 | 野鳥

晴れた日のシメ
厳寒の朝でもシメの顔つきは元気そのもの・・



シジュウカラ

2010-01-07 | 野鳥

まだ天気は回復せず吹雪が続いてます。

野鳥たちも餌を取りにくるのが命がけかも・・・
除雪時に屋根から落ちる雪に命がけです




ヒヨドリ

2010-01-06 | 野鳥

今日は吹雪・・・
風が止んだら家の周りを除雪機で菜園に雪飛ばし・・。
もう3回目の雪です。

4日に撮ったヒヨドリです。

アカゲラ

2010-01-05 | 野鳥

新年おめでとうございます。

ネットの繋がりで不具合があり更新できませんでしたが
ようやく改善され更新出来るようになりました。
休止中にも大勢の方に訪問頂き有難うございました。

元旦は素晴らしい初日の出を迎えられたのですが
2日は46cmの積雪・・深々と降りました。

庭に置いている落花生にアカゲラが通ってきます。
春に生まれた子供が縄張りを受け継いで来ているようです