道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

鴨の餌取りバトル

2010-11-17 | 野鳥


公園池で子供が放ったご馳走を銜えて逃げ出すカモ君
そのご馳走を狙って追いかける・・

10枚ほどの連写を選択しました^^












公園に白鳥が来た

2010-11-16 | 野鳥


春にたっぷりと楽しませてくれた白鳥さんが帰って来ました^^
一番近い公園なので朝夕の散歩が楽しみです

夕方、どんよりした空に白鳥が4羽帰って来ました。

おかえり^^


赤い大地

2010-11-14 | 風景


真っ白な銀世界になるのも間近でしょう・・。
街外れの公園で赤いモミジが残ってました



散策道も赤い絨毯を引いたように見事・・・。




散歩の人がサクサクと・・・。



晩秋の公園散歩

2010-11-13 | 風景



朝夕の寒さで木々の葉は落ち、白樺の幹の白さが増した気がする



晴れの日は散歩も楽しく得をした気になります^^


コメント (2)

カラマツ林の散策道

2010-11-12 | 風景


カラマツ林の中を秋色の絨毯を踏みふみ午後の散歩です。
落ち葉の色も、もう少し早かったら綺麗だっただろうね



カラマツの紅葉が山を黄色に輝かせている



大きなカシワの葉も音を立てて落ちて来る
行き倒れのように地面に横たわって撮る・・どっこいしょ!




見上げれば・・・

寒くても水浴び雀

2010-11-10 | 野鳥


雀ちゃんの続き・・・。






寒くなった今頃に雀のほかシジユウカラやハシブトガラも水浴びしているけど
冷たい水が好きなのかな?
人間様は寒いのでベランダのガラス越しで撮ってます^^;

やっぱ寒そうだね^^;



雀の水浴び

2010-11-09 | 野鳥

今日から冬だなぁ・・という立冬の朝、雀が水浴び始めた
この朝の気温は+4.4度で水は凍ってなかったが冷たいだろうね




尾羽でパシャパシャ・・楽しいなぁ♪



ぶるっ さぶっ!



4~5分ほど遊んでいたけど寒くなったのか日向ぼっこ
バードテーブルの屋根に陽が当たり温かくなっているところで体をすりすり・・



滑って落ちそうになっては登ってすりすり・・ 可愛い!
2羽仲良く並んで日向ぼっこしていた^^


シジュウカラ

2010-11-08 | 野鳥

立冬の昨日・・ 庭の小鳥たちが水浴びしていた

人間様は寒いので戸を閉めたままガラス越しで撮りました^^;






ああ~ さっぱりした





エゾリス

2010-11-06 | エゾリス

保存より・・・








船上から見た知床連山

2010-11-01 | 風景

昨日、斜里町ウトロへ釣りに行って来ました。
海からの知床連山を撮りたくD50を持参、、甲斐あって冠雪と雲で綺麗だったぁ~

連山の山々は羅臼岳と硫黄山しか名前を知らなかったけど
ネットであっちこっち飛んでるとありました~写真に名前を入れてみました。