道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

のぞき

2014-03-20 | 野鳥

少しずつ暖かくなった気はするが冬鳥はのんびり遊びに来ている
ベランダのガラスに映った自分の姿に怒って向かってくるのかシメが覗きに来る




ゴツン ゴツンと嘴が当たり雪の上に落ちて再挑戦、、バカだね


ベニヒワ

2014-03-19 | 野鳥

朝から日差しが強く、昨日夕方から降った雪がポタポタと屋根から落ちてます
ベニヒワさんは今日も元気に遊んでます





コメント (2)

鳥・鳥・撮り

2014-03-18 | 野鳥

「シメ」
この冬は退屈せずに終わりそうだ
暖かくなったら来なくなるこの4種の野鳥、果たしていつ頃までいてくれるのだろう・・・

「ツグミ」



「ヒヨドリ」



「ベニヒワ」

コメント (2)

野鳥の美女と野獣

2014-03-17 | 野鳥

雪の降る日、腹を空かしたベニヒワのお嬢さん

”わたしにも少し食べさせてください・・・



怖い顔のおじさん、顔に似合わず優しいかも…
”おお、、ほれ食べな



恥ずかしそうに食べるベニヒワちゃんを見て、でへへへっ



近くで見ていた男の子も、ボクにも下さい・・・



お前さんは自分で食べなっ



そうですね、、えへへっ、、、あはははっ


すみません遊んでみました
コメント (2)

戦い好きな鳥

2014-03-16 | 野鳥


バードテーブル近くの木の上で争っているシメ
誰が先に食べるか喧嘩しているようにいつまでも続いていた












雀とベニヒワ

2014-03-15 | 野鳥


昨日の吹雪は大したこともなく済み、今日は朝からいい天気です。
ベニヒワの群れに恐れをなしてか、、遠くから様子見の雀たち




シッポが面白いベニヒワ



跳んだ、、ヒョイ!




コメント (4)

なに食ったの?

2014-03-14 | 野鳥


時々吹雪・・・ なかなか春になってくれません
朝早くに来たシメの群れ、その中に何を盗み食いしたのか赤い嘴のシメが居た

こんな顔になるくらい街路樹にナナカマドの実もないし赤い鳥でも食ったのか?


シメさん、何食べたの?とベニヒワが聞いているのかな






吹雪が酷くならないうちに食事しょうとカワラヒワもペアで来ている





足なが ツグミ

2014-03-13 | 野鳥


今年のツグミは慌てて逃げるふうもなくモデルになってくれる
サッサーサッサーと逃げられていたから足の長さなど見る間もなかったが
よく見ると長い、人間ならモテモテの青年かも。。







凍ったリンゴは食べずポーズとる。。。"足が長いでしょ~





カワラヒワとカラス

2014-03-12 | 野鳥


ベニヒワと一緒に行ったり来たり
まだ相方の居ないカワラヒワなのかな…






あそぼ~よ~とカラスが来た、ハシボソカラスかな?





可愛いベニヒワ

2014-03-11 | 野鳥


昨日の吹雪は嘘のように今日はいい天気です。
少し春に近づいたと思ったら冬に逆戻り・・ この繰り返しで春になる我慢我慢です。

可愛い小鳥は、まだ冬だからとゆっくり遊んでいる






先日の寒い朝・・ふっくらヒワちゃん





吹雪いた日はシメが大騒ぎ、昨日も一日中シメと遊びました。


左のフォトチャンネルに「シメが戦う」をアップしました。
昨日の画像は後日追加するつもりです。