道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

我家のゲラ子

2015-12-16 | 野鳥

今朝6時の気温は+2度、12月の中だと言うのに雨降りです
昨日まで凍っていた玄関前の道路に水溜りが出来ている
今晩しばれたら大変な事になります・・・





ハシブトガラとミヤマカケス

2015-12-14 | ミヤマカケス

庭に来るハシブトガラより逞しく見える神社のハシブトガラ

庭に来て欲しいミヤマカケス





ミヤマカケス

2015-12-11 | ミヤマカケス

林の中でギャー ギャー と叫んでいるけど中々撮らせてくれないミヤマカケス
カメラを向けるとすぐ逃げるが、この日は機嫌がよかったのか撮らせてくれた

ミヤマカケスの嘴、上が長いんだね









エゾリスのおこぼれを頂こう。。


雪中のエゾリス

2015-12-10 | エゾリス

神社公園のエゾリス
雪が降っても元気に走り回ってます

いつも会うkoさんの話では5匹いるそうです


氷点下・氷の粒

2015-12-09 | 植物

日中は融け、夜中から凍る、今朝も氷点下13.3度でした。
庭のモミジについた滴が凍っていた。




シジュウカラ用の餌入れ、素焼き鉢を二つ合わせ、穴も少し狭くして。
少し体の大きい雀は入れない


オオアカゲラ

2015-12-08 | エゾオオアカゲラ

出会うとラッキーなオオアカゲラ
昨日アップしたアカゲラの中に有った4枚の画像がオオアカゲラだった

このオオアカゲラの頭を見ると赤い所が見えないから雌でしょう


神社のアカゲラ

2015-12-07 | 野鳥

馴染みの冬鳥に会えるかと通っているが・・・・。
遠くにアカゲラが居た












コゲラ

2015-12-04 | エゾコゲラ

昨日一日中降った雨は止みいい天気になったが今朝の気温は-4.9度。
道路はブラックアイスバーン・・・。

年寄りは出かけません、、、公園の撮り置きです


大きな声で騒ぐが寄って来ないヒヨドリ、トリミングしてもシルエット。。


エゾリス

2015-12-03 | エゾリス

今日の最高気温は+8度の予報、朝から雨が降ってます。
凍った道路に雨が降ると危険大です












ゴジュウカラ

2015-12-01 | シロハラゴジュウカラ

我が家の庭に朝から晩まで居ついているゴジュウカラ
性能の良い防水コートを着てますね