goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

昆虫撮影 (甲虫)

2021-06-21 | 昆虫

「ヨツボシシデムシ」








「カクムネベニボタル」
ネットより>ホタルの名がつくが、発光しないベニボタルというグループの昆虫。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫撮影 (アメバチ科)

2021-06-20 | 昆虫

アメバチかな?





これは、カガンボモドキという画像によく似ている虫
もしかしてシリアゲムシと思ったが口が違う








ジガバチかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンブライド

2021-06-19 | 昆虫

ゾウムシたちの6月の結婚です















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫撮影 (ガガンボ科)

2021-06-18 | 昆虫

「双翅目・糸角亜目・ガガンボ科」


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウ

2021-06-17 | 植物

撮り置きから・・・















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカツツガムシ他

2021-06-17 | 昆虫

【アカツツガムシ】
ネットより>節足動物門クモ形綱ダニ目ツツガムシ科に属する陸生小動物。




【ハムシ】





【カメムシ】





【サシガメ幼虫】



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギゾウムシ

2021-06-16 | 昆虫

ゾウムシを見つけるとワクワクする















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子の可愛い姿

2021-06-15 | 野鳥

まだ頭に綿毛をつけて飛ぶのが下手なシジュウカラの末っ子。
可愛い仕草のブロマイドです


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭からの巣立ち

2021-06-14 | 野鳥

庭で子育てしていたシジュウカラの子が6羽 巣立ちました。
そろそろと思って注意していたから可愛い子たちを写せました。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミツノカメムシ他

2021-06-13 | 昆虫

「ハサミツノカメムシ」初見初撮り。
ネットより>前胸背側角の先端は赤い、雄にはハサミのような尾状突起がある





「カタコハナバチ」コハナバチ科


「コメツキムシ?」






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする