goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

公園の野鳥たち

2024-01-14 | 野鳥

「シマエナガ」





「シロハラゴジュウカラ」


「シメ」


「ヒガラ」


「オオマシコ」






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾライチョウ (2)

2024-01-14 | エゾライチョウ

腹の足しにならないなぁ・・・















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾライチョウ

2024-01-13 | エゾライチョウ

大きい体で細い枝に乗って新芽を食う















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ (庭撮り)

2024-01-12 | 野鳥

庭のツルウメモドキの種を食う


















      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ

2024-01-11 | 野鳥

撮り置きなど・・・





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とオオマシコ

2024-01-10 | 野鳥













雌かな? 雄の若かな?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオマシコ (雄)

2024-01-09 | 野鳥

氷点下の朝でも赤い鳥を見ると散歩が苦にならない















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアカゲラ

2024-01-08 | コアカゲラ

<キツツキ科・アカゲラ属> 北海道(留鳥:主に東部)
久しぶりに撮れた!


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオマシコ (雌かな?)

2024-01-07 | 野鳥


ネット検索すると「オス若鳥、メスの識別が難しいオオマシコ」とありました
体の色が薄いから雌と思っていたが雄の若鳥だったかも・・・?















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾライチョウ (2)

2024-01-06 | エゾライチョウ

モノクロ画像になった!


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする