道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

夏の蝶々たち

2024-09-21 | 昆虫

「ツバメシジミチョウ」





「モンシロチョウ」


「ジャノメチョウ」


「キアゲハチョウ」









シロスジヤドリハナバチ

2024-09-20 | 昆虫

「シロスジヤドリハナバチ」ミツバチ科








「スズメバチ」


「ハエ」


「カンタン」


「クモ」

ヒラタミミズク

2024-09-19 | 昆虫

<カメムシ目 ミミズク科>
お見合い中でしようか、少し大きい方が雌とか。
南国の昆虫のようですが北見の庭で生きてます、3ヵ所で16匹いました!
























シギゾウムシ

2024-09-18 | 昆虫

甲虫目ゾウムシ科シギゾウムシ属














「ゾウムシ」






アスパラガスカブトムシかな

2024-09-17 | 昆虫

「アスパラガスカブトムシ」かな?
赤いハムシのようだがスマホ画像で見るとこの名前があったが定かではないです





「オオクロヒョウタンカスミカメ」
(これもスマホ画像検索)


「カミキリムシ」





「キバラヘリカメムシ」






セイヨウオオマルハナバチ

2024-09-16 | 昆虫

大忙しの昆虫たち、朝晩の気温が低くなると動きが遅くなった











「ヤマトルリジガバチ」かな?






ヒラタミミズク

2024-09-15 | 昆虫

朝の気温が一桁になる、、まだ数匹います!















シラホシトリバ 他

2024-09-14 | 昆虫

「シラホシトリバ」トリバガ科











「エゾアオカメムシ」


「マキバカスミカメムシ」


「キバラヘリカメムシ」


「キバラヘリカメムシ幼虫」

キタキツネ

2024-09-13 | 動物

撮り置きから・・・











エゾリス


シロハラゴジュウカラ

キタカミキリコマユバチ他

2024-09-13 | 昆虫

<コマユバチ科>
窓に頭が丸く赤い虫が止まった!








「クサカゲロウ」


「ヤドリバエ」


「トンボ」


「モンシロチョウ」


「カンタン」