マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

ラムちゃん、寒いね

2013-10-19 23:07:00 | マーブルとラムの生活

朝晩寒くなってきましたね、朝晩はもうヒーターを付けています。

そうするとヒーターの前を決って陣取る仔がいます。

いつもこのスタイルには笑わされます。

座ってるのが疲れると横になって寝てしまいます。

マーブルはゲージの中で寝たばかりですが、元気です。

食欲もあり、食べ物を口に持って行くとがっついてきます。

マーブル君、今朝4時頃動き回ってるので目が覚めましたが、

たぶんおしっこなんですね、おしっこシートの所に連れて行ってもしないんですよ。

この頃は外でおしっこと決まってます、どういうわけか。

この時も外に連れて行ったらぐるぐる回っておしっこしました。

なので一日朝、昼、夕方、夜と外に連れて行っておしっこさせるようにしてます。

夜中はちょっと怖いけど、今は外も街灯がついてるから明るいんですけどね。

我が家も人や物を感知する電燈も玄関に付けてるしね。

おしっこすると落ち着くのかその後は私の腕枕でちゃんと寝てくれます。

まるで人間の子供を子育てしてるような感じですね~。

所で昨日はユー君たちに小学校で、たて割り遠足っていうのがありました。

1年生から6年生まで、同じグループを作って何人かで行動する遠足です。

またまたユー君のパパが弁当を作りましたよ。

今回は手が込んでるようですよ、キャベツも千切りにしたくらいにして。

しかもオラオラ、又ジョジョの奇妙な冒険の空条承太郎(くうじょうじょうたろう)が、

相手を攻撃する時に必ず言う言葉だそうです、マンガの世界は解らないですね。

ま、楽しんでお弁当を作ってるんだから良しとしましょうね、ユー君も喜んでるしね。

天気が良くて歩きながら公園まで行ったそうで、楽しかったようです。

私達はこの後、夜に楽天の試合を観てきました、思いがけず券が手に入ったので。

でも試合の結果は散々でした。

ルーキーの則本が頑張って9回まで孤軍奮闘してるのに、

中継ぎのピッチャー、一人ずつしか投げられなくて交代、一人1点づつ取られ、

10回の表に3人で3点も取られ、情けないな~って思いましたね。

でも今日は美馬が押えましたね、しかも完封勝ちしてよかった~。

この調子で日本シリーズ、頑張ってほしいね。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする