マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

マーブル君が人形で復活

2014-02-02 22:27:00 | ひとり言

昨年の記事を振り返ってみたらこんな感じで雪がたくさん降っていたんだよね。

降ったばかりの綺麗な雪の上を大喜びとまではいかないまでもマーブルはスタスタ歩いてたんだね。

元気なマーブル君、今頃はあちらでも元気にしているかな・・・・・

 
雪の朝・・・ラムは固まって
夕べからまたまた雪が降ったこちら地方。昨日は研修があって、無事済みましたが、パパさんは私の車で迎えに来て、そのまま飲み会に出かけました、国分町で。こんな日に飲み会なんて...
 

ところで義姉さんの所で飼ってた秋田犬の リュウのぬいぐるみがあまりにもそっくりだったので

我が家もマーブルが亡くなって間もなく申し込んでおいたんですよ。

レイコハンズ・・と言うところに。

どんなに可愛く出来上がってくるか楽しみだったんですよ。

2ヶ月かかりました。

どう、そっくりでしょ特に目が。

大きさも太さもこんな感じで、良く特徴を見てるんですよね。

このぬいぐるみをマーブルと思って毎日眺めるようにしますよ、抱っこもできるしね。

まあ、ラムちゃんはお構いなしに寝てばかりだね、食っちゃ寝、食っちゃ寝ですよ。

でも先週の土曜日に病院に連れて行ったらそんなに変りなかったよ。

今日日曜日は街を闊歩してきました、仙台駅前から東一番町まで往復です。

途中美味しい老舗コーヒー店に行ってきました、レトロな感じのお店です。

ホシヤマ珈琲本店、ここは一番雰囲気がいいかな全体のお店の中でも。

全体が木でできてる綺麗なお店です。

朝10時過ぎだからお客さんは私達ともう一組だけで静かでした。

カップが素晴らしいんですよ、とにかく。

私はブルーマウンテンを戴きました、たまにいいでしょ、1400円だそうです。

でも招待券があったから行けたのですが・・・・・

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

ポチお願いします

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする