那須高原の続きですが、遅くなりすぎてしまいました。
12月に入ってあっという間に6日です、早いですね。
動物王国に行ってそのあと、トリックアート館に行きました。
私は動物王国に行って歩きすぎたのか、ひざが痛くなり、ここの場所もスルーでしたが、
みんなは楽しく遊んできたようです。
怪獣が飛び出ているように見えるけど、飛び出てはいません、全部平面です。
中の様子は天使の羽を背負った莉音君、眠くなったようで泣いています。
泣くのは得意なんです、眠いのには勝てないようで・・・・・
下の場面は本物は莉音が座ってる椅子だけだそうで、他はトリックアートだそうです。
この日はここでおしまいで、後は高速の那須高原パーキングにより、お昼を食べ、
まっすぐ帰ってきました、楽しかったです、とっても。
孫たちを連れて一度は期待と思っていたので、夢がかないましたね。
今度は一戸建てのフクロウの森に家族それぞれ泊まりたいねと話しています。
とにかくここのホテルサンバレーがお気に入りなんです。
でもこの時期に行ってよかったかな、この後に行くのは、コロナの感染者が増えてきて、
私たちの仕事の現場でも他のデイサービスですが、感染者が出て、知っているところだけに、
怖さも感じてきています。
だんだん忍び寄ってきてるって感じています。
とにかくデイサービスに行っているお年寄りの利用者さんはかかるわけないので、
私たちが持ち込まないように気を付けないといけないです。
ひざの状態はリハビリを頑張ってまして、だいぶ良くなってきています。
元の状態に戻したいと、ずいぶんリハビリにも通っていて、
マッサージもしてもらってと病院通いが続いています。
この年齢になるといろいろガタが来て、ついでに右腕も上がらなくなって、
五十肩だそうです、筋肉が固まってるとか・・・痛いんですよね、結構。
こちらも並行してリハビリに通っています。
体のメンテナンスをしっかりやっていかなくちゃです。