ユー君の東京音楽祭の帰りは、それぞれ一泊してユー君達は東京ディズニーランドに行き
私と夫は、友達の家に泊めてもらい、三鷹なので、電車で向かいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/ba610b6d5315ad73ec5ab307b7112804.png)
次の日、井の頭公園方面に歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そこは、私が20代初め、就職した時に、会社の寮があった所。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
下連雀の玉川上水が流れる一本道を歩いて通勤した所。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
とても懐かしく、あの頃を思い出しました。今は、道も綺麗になり、綺麗に
整備されてて、面影は全然ありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/86e878b906b72038bd70e82158bf2fb6.jpg)
確か住所は、むらさき橋。素敵な名前でしょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/47dd4e58db9c1a31b29c10822d11c2cc.jpg)
こんなのがあったのも気がついてませんでした。綺麗に新しくなってるんだと思います。
山本有三記念館。昔はなかったと思います。
ここ生まれではなくて、ここの場所に住んでいたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/2a6c36514fa8cfc1438109ed0f0aaa3d.jpg)
素敵な洋館で、前の方に、本の題名の石、「路傍の石」が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/0d6ad3fcf9e45c68694341be96b6fde3.jpg)
少し歩くとそこは、井の頭公園です。こんな看板が・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/b83ee2e7d151059a7c538c61c154a9b9.jpg)
三鷹の森ジブリ美術館がすぐ近くにあったんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/e2f558fe84da5934e841628919b2f34c.jpg)
トトロが居ました。まだ時間が早くて、人はいませんでしたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/6d0a66c6a2d100e6c70bd05f13c8a7d5.jpg)
3月20日まで、予約がとれないそうで、突然来ても見れないんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
残念でした。その代わり、井の頭公園を歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
テレビによく出てくる景色が沢山見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/ab4c8eb30978be78f42a39fd1e8390a1.jpg)
それに梅の花も綺麗に咲いていました。これはまだ蕾ですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/9203ddc26d3a2af80ebb8e399d40cbd0.jpg)
こちらは咲いています。まだ3分咲き位ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/3f5f0af8346120d00cf3c639ec1938e4.jpg)
所で皆さんは「あさみちゆき」さんという歌手を知っていますか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
井の頭公園で一人ライブをしていた方だそうです。
この頃、「鮨屋で」という歌を歌ってますね。歌詞がジンときて、泣けてくる歌です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今も井の頭公園で定期的にライブをしてるそうですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
思い出の場所なんですね。カモさんも広い池をのんびりと泳いでいましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/0f22222276994e830ca2c3f31f6aa52e.jpg)
懐かしくて、青春時代を思い出してしまいました。一人で心細かった事・・・・
明日もまた続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私と夫は、友達の家に泊めてもらい、三鷹なので、電車で向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/ba610b6d5315ad73ec5ab307b7112804.png)
次の日、井の頭公園方面に歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そこは、私が20代初め、就職した時に、会社の寮があった所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
下連雀の玉川上水が流れる一本道を歩いて通勤した所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
とても懐かしく、あの頃を思い出しました。今は、道も綺麗になり、綺麗に
整備されてて、面影は全然ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/86e878b906b72038bd70e82158bf2fb6.jpg)
確か住所は、むらさき橋。素敵な名前でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/47dd4e58db9c1a31b29c10822d11c2cc.jpg)
こんなのがあったのも気がついてませんでした。綺麗に新しくなってるんだと思います。
山本有三記念館。昔はなかったと思います。
ここ生まれではなくて、ここの場所に住んでいたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/2a6c36514fa8cfc1438109ed0f0aaa3d.jpg)
素敵な洋館で、前の方に、本の題名の石、「路傍の石」が置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/0d6ad3fcf9e45c68694341be96b6fde3.jpg)
少し歩くとそこは、井の頭公園です。こんな看板が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/b83ee2e7d151059a7c538c61c154a9b9.jpg)
三鷹の森ジブリ美術館がすぐ近くにあったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/e2f558fe84da5934e841628919b2f34c.jpg)
トトロが居ました。まだ時間が早くて、人はいませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/6d0a66c6a2d100e6c70bd05f13c8a7d5.jpg)
3月20日まで、予約がとれないそうで、突然来ても見れないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
残念でした。その代わり、井の頭公園を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
テレビによく出てくる景色が沢山見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/ab4c8eb30978be78f42a39fd1e8390a1.jpg)
それに梅の花も綺麗に咲いていました。これはまだ蕾ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/9203ddc26d3a2af80ebb8e399d40cbd0.jpg)
こちらは咲いています。まだ3分咲き位ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/3f5f0af8346120d00cf3c639ec1938e4.jpg)
所で皆さんは「あさみちゆき」さんという歌手を知っていますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
井の頭公園で一人ライブをしていた方だそうです。
この頃、「鮨屋で」という歌を歌ってますね。歌詞がジンときて、泣けてくる歌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今も井の頭公園で定期的にライブをしてるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
思い出の場所なんですね。カモさんも広い池をのんびりと泳いでいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/0f22222276994e830ca2c3f31f6aa52e.jpg)
懐かしくて、青春時代を思い出してしまいました。一人で心細かった事・・・・
明日もまた続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ユー君、大変でしたね・・・でも無事終わって
ディズニーランドへも行けたようですので
良かったですね
ママは、三鷹に住んでいらっしゃった事が
あるんですね。
私も1年ぐらいでしたが、28年くらい前に
東小金井に住んでしました。
チケットとるのが大変です
ゆーくん、きっと かなり緊張してしまったんでしょうね
小さい子の行事って 見ていて感動しちゃいますよね
三鷹のジブリ、行ったことあります
駐車場が無い??ので、三鷹に住んでいるお友達のところに車を置かせてもらいました。
下の子が赤ちゃんの時でした
懐かしいです
店が新宿なので、中央線で1本だったので、通勤は楽でしたよ。
東小金井ですか、そうでしたか。懐かしい事でしょうね。
ジブリ美術館は、予約がなかなか取れないんですね。
友達がローソンで聞いてくれると言ってたんですが、諦めました。
目の前にあるのに見れませんでした。
でもその日に知ったので、友達の家が近くなんて知らなかったんですよ。
今度見に行こうと思います。
ユー君なりにかなり緊張してたんですね。
でも最後まで一生懸命歌ったので、褒めてあげましたよ。
お腹が痛かったにも関わらずだったので。
ジブリ、かわいいなーいってみたいです♪
井の頭公園、よく耳にする名前ですね。
一度も行った事はないのですが・・・
路上ライブを経てメジャーデビューする方も
おられますが、その方もメジャーデビューするのでしょうかね。
ギズモ日記にいつもコメントありがとうございます。
今回、シーズーは容疑者の雅登くんと、
ころん君、まりんちゃん、そして桃くんと連くんの4シーズーでした。
若さはお金で買えないといいますが・・その通りで足腰元気なうちにいろんな所へいかなきゃってこのブログ見て思いました・・
やはり歳をとった証拠でしょうか
素敵なお写真です
友達のおかげですね。
友達夫婦は歩くのが好きで、三鷹から
新宿まで歩いた事もあるそうです。
凄いです。この日は、2万歩位歩きましたよ。
懐かしく想い出しながら歩いて来ました。
井の頭公園はとても広くて、私達が歩いたのはほんの一部分だそうです。
容疑者の雅人君、可笑しいですね。
楽しそうで、つい笑ってしまいました。
ジブリは残念でしたね
次回のお楽しみと言う事で