昨夜、東京から友達が泊まりに来ました。
友達は先に来ていたのですが、旦那さんが昨日、新宿からバスで来ました。
東北道が渋滞で、9時30分のバスが、途中から常磐道に変えて来たそうです。
渋滞だそうです。
常磐道の方が早いと思って来たのに、途中で事故があり、
高速道路を通らずに、一般道に降りて来たら、午後4時30分に仙台にやっと着きました。
連休の始まりなので、やはり一般道も混んだようです。
今日は、お花見もそろそろ最後という事で、また雷神山古墳に行きました。
枝垂れ桜が満開だと思い、見に行きました。
やはり満開でとっても綺麗でした。アニメにしましたので、ご覧ください。
山桜もいい色を出しています。桜も白い花があり、これ又綺麗でした。
こちらも満開です。
高台から市内を眺め、気分が最高ですた。それに人もあまり居なくて、静かでした。
お昼は、近くのお寿司屋さんで、これ又のんびりとした雰囲気で食べました。
にぎり寿司と、レタス巻きを。レタス巻きは4人で割りました。
時間がまだあったので、仙台空港に行って見ましょうと・・・・・
行けば旅心が出て来ますけど、飛行機を見るだけ。
展望台が出来たので、屋上から飛び立つ様子を撮りました。
連休なので、子供連れが多かったです。ここだけは人がいっぱいでした。
JALの飛び立つ様子をアニメにしました。
大人も楽しめる飛行場ですね。連休の初め、楽しんで来ました。
何処に飛んでいくんでしょうか、遥か彼方に飛んで行ってしまいました。
良いなあ、外国に行きたいなぁ~
友達は先に来ていたのですが、旦那さんが昨日、新宿からバスで来ました。
東北道が渋滞で、9時30分のバスが、途中から常磐道に変えて来たそうです。
渋滞だそうです。
常磐道の方が早いと思って来たのに、途中で事故があり、
高速道路を通らずに、一般道に降りて来たら、午後4時30分に仙台にやっと着きました。
連休の始まりなので、やはり一般道も混んだようです。
今日は、お花見もそろそろ最後という事で、また雷神山古墳に行きました。
枝垂れ桜が満開だと思い、見に行きました。
やはり満開でとっても綺麗でした。アニメにしましたので、ご覧ください。
山桜もいい色を出しています。桜も白い花があり、これ又綺麗でした。
こちらも満開です。
高台から市内を眺め、気分が最高ですた。それに人もあまり居なくて、静かでした。
お昼は、近くのお寿司屋さんで、これ又のんびりとした雰囲気で食べました。
にぎり寿司と、レタス巻きを。レタス巻きは4人で割りました。
時間がまだあったので、仙台空港に行って見ましょうと・・・・・
行けば旅心が出て来ますけど、飛行機を見るだけ。
展望台が出来たので、屋上から飛び立つ様子を撮りました。
連休なので、子供連れが多かったです。ここだけは人がいっぱいでした。
JALの飛び立つ様子をアニメにしました。
大人も楽しめる飛行場ですね。連休の初め、楽しんで来ました。
何処に飛んでいくんでしょうか、遥か彼方に飛んで行ってしまいました。
良いなあ、外国に行きたいなぁ~
綺麗なものを皆さんにと思って張り切ってますよ。
頑張り甲斐がありますね。
場所によってはまだ3分咲きの所もあります。
仙台空港は、たまに行きたくなります。
お店なんかもあって、物産市もやってるので
楽しめます。
展望台は人が沢山で、写真はなかなか場所がありません。
平日にまた来ようと思ってます。
花も小さくてかれんでした。
こちらはもう少し楽しめそうです。
それに天気が良かったので、遠く泉ヶ岳も見えて、よかったですよ。
仙台空港も展望台からの眺めも最高でした。
でも平日にゆっくり来たいですね。
写真も撮る場所が無いくらい人がいっぱいでした。
ブログやってると、いつまでもお花見楽しめていいですね☆
日本は長いとつくづく思いました。
枝垂桜も山桜も綺麗です。
東京からいらしたお友達ご夫妻、喜ばれたことでしょうね。
お寿司も美味しそう食べたくなりました。
そして空港に行かれたのですね。
空港は大人でも楽しめますよね。
飛行機が沢山の人を乗せて空を飛ぶなんて、どう考えても不思議です。
私も外国に行ってみたいなぁと思います。
綺麗ですね~
愛媛はすでに葉桜です
来るだけで、1日つぶれてしまう。
息子も常磐道も使ってましたが、こうなるとどこも一緒。
帰りも大変そうですね
昨日は、近間で楽しまれた様子。
それが一番
家の次男は昨日嫁の実家の十和田市に行ってます。
こちらの駒街道、桜で有名で、日本の道10選に選ばれてるので、
今まさに桜が満開状態ですね。
弘前も満開だそうです。
友達も喜んでくれて、散策もいっぱいしましたよ。
とにかく広い雷神山古墳です。高台からの眺めも最高でした。
JALの飛び立つ様子、実は人垣の中から手を伸ばして撮りました。
今度は平日にゆっくり来ようと思ってます
ニャンたま小学校のお花見、楽しみにしてますね。
レタス巻き、マヨネーズ味で、美味しかったです。サラダ感覚ですね。
あちこちのブログでもう2ヶ月ぐらい「お花見」を楽しませてもらってます
飛行場もこうやってゆっくり見に行くといいかもしれませんね
雷神山古墳、・・・・・・。
枝垂れ桜が満開、・・・・・・。
良かったようですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
山桜も、・・・・・・。
にぎり寿司、・・・・・・。
さぞや、美味しかったでしょうね。
JALの飛び立つ様子、・・・・・・。
素敵なアニメから、様子、雰囲気、伝わってきました。
上手いですね。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
アニメの桜画像・・ いただいてまいります^^
来年、ニャンたま小学校のお花見に使わせていただこうかと^^
レタス巻き・・ 初めて見ました^^;
展望台が出来たんですね。
国際空港だから海外へも行けるんですよね。
懐かしいです・・・
ギズモ日記にコメントありがとうございます。
ワンコの気持ちを少しでも多くの人に読んで
もらえる事で悲しい現実が少しでも減る事を
願っています。
ギズモは後ろ足のひざ関節が弱いのでグルコミ酸を
与えているんですが、効果のせいかどうか分かりませんが
ソファの背もたれも階段もよく登るようになりました ^^;