昨日に引き続き、ドライブの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ここは南三陸、気仙沼です。
まずは時間も時間なので、お昼ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
これ何の模型か解りますか、サメなんですよ。
多分、実物大なんだと思います。かなり大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/186af5e8189c77189151d0a96512179a.jpg)
これは気仙沼で有名なふかひれです。
ここ気仙沼はサメが釣れるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
やはりここに来たら海の幸ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/dcdecb7f33ee45df35f0bd3effe02bd1.jpg)
ふかひれラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
そして次はやはり海鮮丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/ce53f3df816d7503d76dbbb4e381f4eb.jpg)
刺身の切り身が大きくて、とっても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
満足・・満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
帰りは4時頃になってきて、帰ろうかどうしようか迷ったんですが、そのまま
帰って来なくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
岩井崎・・・・・ちょっと半島が飛び出てる所です。
岩の間から水しぶきが上がって、潮吹き岩になってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/2f19ff9a2b2d17757ff287c89b82fc1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/922f71b4aca4e0235ef8659af15fcbc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/0972e12c671cda38d14115d8cdfc981b.jpg)
さて次は西に沈む太陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
何人かのカメラマンの方たちが急いで半島の方に走って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
私もつられて走って行き、感嘆の声を上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/c4d94fff6bb142975f313904ca61ca25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/5ede04b3cb044057aa5999fedf169065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/63bf4772dd3f1d22ef8c81365225703e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/af/efda1454b2f32aacaf616971511f306e.jpg)
西の方向です、太陽が沈む様子です、綺麗でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
今度は東の方面です。雲の色、綺麗でしょ、感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/e69b0f13aa7dd6126915ed9dbf17ac1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/41f8b6f27213089b457b3ac9c2404ea6.jpg)
ここは長男が2~3歳の頃に遊びに来て、岩の下の方まで遊べたのに、今はいけないみたいです。
でもさすがに夕方は寒かった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
夕焼けが見れて最高でした、この景色を見れて、正月から運がいいですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
遠くに牡鹿半島、金華山が見えるんですが、小さく見えたので、ご覧あれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/e44efdd11bf5a9bb955db41b00ece861.jpg)
金華山はお正月のご来光が見えるので、元旦のツアー客が多い所です。
鹿も沢山いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/445e985ee24aa60b6b326dfcc1fe6ba5.jpg)
良かった、良かった、いいドライブでした。夫に感謝です。
この写真にポチお願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
その宿泊されたホテルのもっと北の方です。
30分もあれば来れる距離の所ですよ。
でも地元の人じゃないと解らないですもんね。
晴れてたので夕陽が綺麗でしたね。
とっても幸せ気分でした。
お正月くらいですよ。
こんな綺麗な景色、めったに見られないですよ、
運が良かったです。
それで一緒の行動が今年は出来たんです。
夕陽はロマンチックな気分になりますよね。
でも気分によっては寂しくなる時もあるし・・・・・切ない時もあるしですね。
そう、自然は芸術、いい事言いますね~、あっぴんさん。
波はずっと下の方なので全然かかりませんでした。
でも昔は下の方まで遊んだような記憶があります。
今年も宜しくお願い致します。
良い所ですね。
沈む太陽も綺麗だし、
雲も綺麗だし…。
寒そうですが、清々しそうです。
いやーとってもおいしそうです。
景色もとってもきれい!!
うらやましいですわー
ご夫婦でドライブとっても素敵です~
太陽が沈む写真、とってもせつないような寂しいような・・それでいてとても美しい
自然の姿ってどんな芸術より美しいな
素敵な写真ありがとうございます
マーブル君ラムちゃんとっても寒そう
写真で見たらとっても近く見えるんですけど、波少しくらいかかったんじゃないですか?
ワンコ達も震えてました。
やはり短く切りすぎましたね~。
ふかひれラーメン、私もあまり口には入らないので、
味は良く解りませんが、でも美味しかったですよ。
海鮮丼は大当たりです、活きがいいし身が大きい。
ラッキーでした。
夕陽が綺麗でした。
気仙沼は岩手県に近いんです。
かなり走りましたけど、ワンコ達も車は好きなので、
連れて行くと安心ですもんね。
顔は残念ながら遠目でないと・・・・・
今日からお仕事ですか、頑張ってください。
こちらこそ有難うございました。
古医らは元旦から天気が良かったんですが、
鹿児島は雪で大変でしたね。
もーちゃんは喜んだのでしょうか。
気仙沼、ふかひれラーメンと海鮮丼、美味しかったです。
海は綺麗でしたよ、夕陽が最高でした。
でもだんだん寒くなってきました。
今年も宜しくお願いいたします。
こちらこそ可愛い年賀状有難うございました。
仙台は海に近いので、でも気仙沼は岩手県の方が近いんですよ。
かなり走りましたね。
ふかひれラーメンは初めて食べました。
美味しかった。
夕陽も綺麗だったし、満足でした。
有名ですよね潮が吹き上げられのは・・
それに・・・この豪華なお食事・・・ふかひれどんな風に美味しいのか分りません
海鮮丼もこれだけ活きの良い魚介を遣ってると少々お高くても食べちゃいますよね!
最後のお写真・・寒そ~~~です
はぁ~っ・・・
あと2分で仕事が始まる
やだ~っ
お正月がいい~~~っ
昨年はありがとうございました。
忙しい中、遊びに来て頂きすみません。
あらっ、パパさんと4人でデートですか~
気仙沼・・・ふかひれで有名ですよね。
海鮮丼も・・・美味しそう。
景色も最高ですね。
いいドライブでしたね
本年ももーちゃん共々、宜しくお願いします。
可愛い年賀状、ありがとうございました。
新年最初の・・・ポチ
2時間で行けるなんて羨ましいです♪
夕日が綺麗
でもやっぱり「ふかひれラーメン」に目が
ここにこんな時間に来たのは初めてなので、感動的でした。
海は風が強いんですよね、寒かったです。
ワンコ達はぶるぶる震えっぱなしでした。
ふかひれラーメンも海鮮丼も美味しかったです~。
初日の出、じゃなくってお正月の夕日ですね!
でも、本当に寒そうです。
ワンコ2匹抱いていたら、湯たんぽ代わりになりそうだけど
ふかひれラーメンおいしそう!
ハイ、楽しいドライブになりました。
でも片道2時間位ですので、長~い道のりでした。
冬の海は荒々しいですね。
でもお日様が出てる分、とっても綺麗に見えました。
海鮮丼、さすがです、切り身の大きい事。
コラーゲンもいっぱいで、嬉しい事でした。
夫様のおかげでいいところに行けましたね。
冬の海の厳しさが波でよくわかります。
あ~あ 美味しそう~
海鮮丼はもちろんですがふかひれが・・・コラーゲンいっぱいですよね。
お肌ぴちぴちです~